2019年6月20日
13時 開議。 今日は7名の議員が質問に立ちました。主な内容は「地方自治の基本原則である二元代表制を踏まえた区政運営に対する決意」「ハワイ・ホノルルとの交流促進を含めた今後の都市外交の展望」「耐震改修促進評価について」「 […]
2019年6月19日
13時開議。 令和元年第1回定例会において区議会自民党を代表して質問に臨みました。 私が質問テーマに取り上げたのは「斉藤区政におけるグランドピジョン~新庁舎建設と現庁舎の跡地活用」「児童相談所開設に向けての決意と人材の育 […]
2019年6月18日
「江戸川区ウオーキング協会定時総会」で理事長としてご挨拶。 平成11年に医師会が「予防医学の見地からウオーキングを区民運動として提唱し、区民の健康増進を推奨して行きたい。」と区長に進言しスタートしたウオーキング。土手の上 […]
2019年6月17日
13時 開議。 本日から7月2日まで会期日程16日間にわたり「令和元年第一回定例会」が行われてまいります。 斉藤猛新区長は招集挨拶で「継承と変革」「組織一丸となって創り上げる区政」「未来を見据えた区政運営」を掲げ、本区が […]
2019年6月16日
昨日の雨と一転、青空広がる日曜日(^^)「すえひろ会」で皆さまへご挨拶。続いて「第6回江戸川区囲碁大会」開会式で挨拶。世代を超えて高まる囲碁人気。参加多数に連盟役員も嬉しい悲鳴(^^)です。 大会会長を務める「第16回江 […]
2019年6月15日
深夜からの雨の中、来訪された遠方からの相談者との面談で始動。 10時母校の下小岩小学校学校公開で子どもたちの元気に触れました。11時筆頭責任総代廣田茂会長はじめ上一色4町会の重鎮が揃って「日枝神社例祭」が執り行われ地域の […]
2019年6月14日
区議会自民党による会派視察で「青森大学東京総合経営学部キャンパス」へ行きました。 この学校は旧清新第2小学校廃校に伴い青森大学へ貸し出し本年4月にオープン。私も議長として開校式に出席しました。 経営する学校法人青森山田学 […]
2019年6月13日
「下小岩縁日まつり前進会」にて大会顧問として実行委員の皆さんに感謝をこめてご挨拶。 さる4月29日に開催された「第39回下小岩縁日まつり」は私たちの地域の春の一大イベント!毎年3万人を超える参加者で賑わいますo(^-^) […]
2019年6月12日
「江戸川区商店街連合会正副会長会議」出席。 先月に定時総会を終え令和時代をスタート!商品券まつりや観劇ご招待セールなどの企画充実を図る一方、PayPayなどキャッシュレス対応や外国人客増加など商店街としての新しい課題につ […]
2019年6月11日
連日の特別委員会。 今日は「熟年者支援特別委員会」に出席。2003年の初当選以来、「熟年者が元気と笑顔で暮らせる地域づくり」は私の大きなテーマです。町会自治会やくすのきクラブの皆さん方との交流や意見交換などを通じて常に熟 […]