2019年
現場の声

10月最終日。 昨日帰京した私たちは、休む間も無く過日行われた区議会自民党と各種団体との意見交換会において様々にいただいた現場の声を行政執行部と調整する話し合いを重ねました。互いに知恵を出し合い努力することにより、区政前 […]

続きを読む
2019年
会派視察 3

会派視察最終日。 昨夜宿泊の神戸から明石市役所へ赴き「新庁舎建設について」所管部局担当者から詳細な説明をいただきました。1970年に建てられた明石市役所は耐震性や窓口の分散化はじめ、バリアフリー、ユニバーサルという今日的 […]

続きを読む
2019年
会派視察 2

南淡路市議会視察。 折から開催の「第87回南あわじ市議会臨時会」を全員で傍聴。 その後視察テーマ「新庁舎における議会機能」について市議会事務局の方から丁寧なご説明をいただきました。江戸川区でも現庁舎から新たに船堀地区への […]

続きを読む
2019年
会派視察 1

今日から三日間の行程で「江戸川区議会自由民主党」による会派視察。早朝東京駅を出発し、新神戸駅着。初日の今日は「小学校跡地の再利用について」をテーマとして、兵庫県南部に位置する瀬戸内海最大の島《淡路島》に赴き、2010年に […]

続きを読む
2019年
深秋疾走

10月最後の日曜日。 今日も各所の行事を走り回りました。朝イチは「第54回 西小岩地区区民運動会」開会式。地域10町会による運動会は応援にも熱が入ります!続いて「千草会」「葛飾区秋季茶道大会」で挨拶。小岩第一中学校で開か […]

続きを読む
2019年
アッチへコッチへ

久しぶりに暑さを感じる土曜日。 昨日の大雨により千葉県、福島県では大きな被害が出ています。心よりお見舞い申し上げます。 少々寝不足気味ですが、朝イチは明日催される「葛飾区秋季茶道大会」準備をお手伝い。その後「第50回江戸 […]

続きを読む
2019年
活けこみ

明日、明後日タワーホールで開催の江戸川区文化祭「華道展」のための活けこみ。私はシリーズとして毎年チャレンジしている白樺の樹を組み立てそこに野バラの実を合わせ作品を構成してみました。 文化祭は草月流、池坊、古流はじめいけ花 […]

続きを読む
2019年
秋議会閉幕

13時 開議。 36日間にわたって開かれて来た「令和元年第2回区議会定例会」は本日が最終日。平成30年度決算特別委員会での審査結果報告、各常任委員長による報告。斉藤区長からは先の台風19号における本区の対応が報告されまし […]

続きを読む
2019年
明日を前に

明日の区議会定例会閉幕を前に自民党区議団による総会。 決算特別委員会における審査内容の最終確認や各委員会に付託されている陳情などについて意見交換しました。また、先般の台風19号における本区の被害状況や新たな施策課題などを […]

続きを読む
2019年
歴史に残る一日

天皇陛下が国内外に即位を宣言する即位礼正殿の儀。 正殿の儀には安倍晋三首相ら三権の長、世界中180あまりの国や地域からから多くの要人を含め、国内外から約2000人の賓客が参列し盛大かつ厳粛に執り行われました。 万世一系の […]

続きを読む