2019年10月21日
「元気を維持するコツ」をテーマに東海大学体育学研究長である萩裕美子教授を講師にお迎えしての「区民健康講演会」。この講演会は江戸川区医師会と江戸川区ウオーキング協会共催で毎年行われており好評を博しています。講演では日常生活 […]
2019年10月20日
秋の週末は多忙多用です。 9時陸上競技場で「第12回全日本知的障がい児・者サッカー競技会」開会式で挨拶。江戸川区はじめ都内各区そして青森、宮城、岐阜県からも出場‼️選手400名.スタッフ350名の大きな大会。江木理事長、 […]
2019年10月19日
今日はお祝いの宴が重なり多くの方々と祝福の輪に加わりました。「南小岩司町会創立90周年記念祝賀会」では、町会&くすのきクラブ&子ども会というバランスのとれた地域の素晴らしさと脈々と受け継がれる地域愛に敬意を表しました。私 […]
2019年10月18日
深夜からの雨??台風19号による被害状況が収まっていない方々の新たな被害が心配されます。 文化センターで開催の「職員文化祭」に出かけました。毎年、楽しみにしていますが「俳句、川柳、華道、書道、写真」など所狭しとたくさんの […]
2019年10月17日
木曜日は基本的に区役所で事務ワークに取り組んでいます。 書類整理、資料作成、施策検討、日程の調整など、普段は動きまわっていることが多いため油断すると郵送物も机上にたまってしまいます。今日は朝からPCと携帯を前に一生懸命事 […]
2019年10月16日
私が理事を務める小岩交通安全協会中央支部がPTA校外委員会の皆さんに協力して母校の下小岩小学校で「自転車安全教室」を実施! 小岩警察署交通課のご協力もいただき「一時停止・適正速度」など身近な交通ルールを軸に指導。低学年を […]
2019年10月15日
今日は5つある区議会常任委員会が一斉に開かれ私は「福祉健康委員会」に出席。陳情審査~執行部報告などの他に台風19号における区の被害状況について「避難者約3万人、倒木200本、軽傷5名。冠水や重傷者なし。」と報告がありまし […]
2019年10月14日
総合体育館プールでのマーチボーイズLIVE応援p(^_^)q 《マーチボーイズ》は知的発達障がい等のハンデを持つ青年たちにより編成されている男子シンクロチームです。昨年夏、旧知のメンバーの保護者の方から「いまのプールが使 […]
2019年10月13日
昨日から本日未明にかけて「数十年に一度」という猛烈な勢いを持つ最強台風19号が東海・関東を直撃!早朝東北沖を北上しました。被害は各地に及び、午後には死亡23人、行方不明16人と報じられ、東京電力管内で247500世帯が停 […]
2019年10月12日
今日から明日にかけて過去最大級と言われる非常に強い勢力を持つ台風19号が関東直撃。 午前8時江戸川区並びに江戸川区議会では災害対策本部を設置。新中川以西には避難勧告が出され、1都11県に大雨特別警報が発令されました。多摩 […]