2020年1月21日
区役所で相談者の方や行政担当者との打ち合わせが続きました。 小岩地域の課題はもちろん、最近は区全体に関わる課題などについてもご相談事項を頂戴しており、担当課や該当地域の関係者、私の友人からも広く話を聞いて必要なことを確実 […]
2020年1月20日
大寒なのに春のような暖かさ。 日中の気温は13℃となり、3月並みの陽気です。暖冬はいいのか?どうなのか? 今日の新年会は<昼間・お弁当・ノンアルコール・趣味の集い>という要素が重なり、ゆっくりした雰囲気。私からは「東京五 […]
2020年1月19日
快晴の日曜日。 「片山自治会新春餅つき大会」で皆さんと柔らかいお餅に舌鼓(^^) その後「立正佼成会小岩支部新春の集い」会長を務める「ターゲットバードゴルフ協会新年会」で挨拶。14時30分「小岩警察署武道始め式」。柔道、 […]
2020年1月18日
今シーズン一番の寒さに見舞われた土曜日?この週末は「新年会シリーズ中盤」のハイライト。 新春吉例「小岩北口町会成田山初詣」(^^)みぞれ混じりの冷たい雨で身が引き締まる中、全員で成田山参拝。北口町会のオアシス茶屋「いしか […]
2020年1月17日
平成7年1月17日午前5時46分「阪神淡路大震災」発生。 あの日から25年。 今日も「小岩神社奉賛会新年祈願祭」「くすのき上一色南部親交会新年会」「江戸川区獣医師会新年会」「明恵会新年会」など、各所の新年会に伺い、皆さん […]
2020年1月16日
朝から区役所にてdesk work。 皆さまからお預かりしている相談事項や地域課題について、行政担当者らと打ち合わせ。そのための資料作成などにもじっくり取り組みました。今年も目の前の懸案を「ひとつでも、少しでも前へ進めた […]
2020年1月15日
私が副理事長を務める江戸川区華道茶道協会「本部役員会」。 お茶会やいけばな展、そして初心者教室などの打ち合わせ。特に今年は3月に「えどがワールド」4月に「江東五区茶道大会」7月には東京オリンピック関連イベントなど、大きな […]
2020年1月14日
「令和二年度 施策協議会」が開かれ、私たち区議会自民党に対して新規事業66件、拡充事業38件計104件にわたる令和二年度の各施策について執行部より内容説明がありめした。 今回の予算編成の大きな柱は 「東京オリンピック・パ […]
2020年1月13日
新春三連休最終日は「成人の日」。令和初の成人式。江戸川区では男性3860人女性3788人計7648人が新たに社会人の仲間入り。これは都内2番目の人数です。全国では約122万人が大人の仲間入り!おめでとう?ございます。新成 […]
2020年1月12日
凛とした雰囲気に包まれる中「小岩消防団始め式」が行われました。村瀬団長を先頭に八分団の精鋭陣は町の防災リーダーとしての気概にあふれ頼もしい限りです。仕事の傍ら訓練に励み火災などの際には昼夜を問わず駆けつける消防団員の皆様 […]