2020年
喜びあり寂しさあり

令和元年度最終日。 区役所は発令や挨拶まわりで慌ただしくもありました。 今日をもって卒業される皆様、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。 shinichi?

続きを読む
2020年
相談や問い合わせ

今日も「ふじさわ園」で事務ワークに専念。来客や電話応対でも当然ながらコロナの話が出ます。 10時頃には、タレントの志村けん氏が29日夜コロナウイルス性肺炎で亡くなられたことが報じられました。「ヒゲダンス」「バカ殿様」など […]

続きを読む
2020年
桜の季節に雪

東京都による「不要不急の外出自粛要請」で迎えた日曜日。 朝からの雨は雪?と変わり寒い一日となりました。 今日は終日、我が「ふじさわ園」にて、読書や資料整理。他にも、久しぶりに茶道具の手入れをしたり、抹茶を点て一服。本来な […]

続きを読む
2020年
stay at home

小池都知事が25日に《感染爆発の重大局面》と述べ、「週末、不要不急の外出自粛要請」があった週末。感染者が急増する都心の人の往来を抑えて、感染拡大を防ぐための異例の措置。 しかし、東京都では1日としては最多となる60人以上 […]

続きを読む
2020年
3日連続40人超え

小池都知事による記者会見で「東京で新たに40人の感染者を確認。3日連続で40人を超え感染拡大が続いている。感染爆発の重大局面。今週末の不要不急に外出自粛。」などを呼びかけました。 江戸川区においても、区民施設、スポーツ施 […]

続きを読む
2020年
警戒感強まる

昨夜の小池都知事の会見「オーバーシュートの疑念が高まってきている。週末の外出自粛要請。都市封鎖の可能性」などに言及。それを受けてか?スーパーやコンビニの棚から食料品がなくなり、銀行には長蛇の列。インターネットスーパーもア […]

続きを読む
2020年
春議会閉幕

13時 本会議。 昨夜、安倍首相とバッハIOC会長との会談で「東京2020オリンピック・パラリンピック大会」は来夏まで1年程度の延期が決定。朝からその話題に包まれました。 「令和2年第1回江戸川区議会定例会」は、2月17 […]

続きを読む
2020年
巣立つ皆さんへ

区内公立小学校「卒業式」が挙行されました。 本来なら卒業生は教師、在校生、保護者そして地域の私たちの拍手に包まれ巣立ちの時をむかえるのですが・・コロナウイルス感染拡大防止のため、教師と保護者1名が見守る中での卒業式となり […]

続きを読む
2020年
議員団総会

「自民党議員団総会」。 25日の定例会最終日を前に議会運営全般にわたる話し合い。 コロナウイルス感染拡大への対応に配慮しながらの予算特別委員会、常任委員会での活発な論議など長い日程での定例会もあと2日となりました。 sh […]

続きを読む
2020年
春の三連休 3

三連休最終日。 夏日のような一日。地域の方の告別式で焼香した後、都内で開は催中のアート展へ。カラフルな作品、シニカルな表現の作品の数々を見て回りました。 夜は会長を務める「江戸川区フットサル協会理事会」で挨拶。 消毒~小 […]

続きを読む