2020年7月21日
<土用丑の日>*\(^o^)/* 「季節の変わり目。栄養価の高い鰻を食し、精力つけてガンバロウ‼️」との定説に日本中が賛意を示し鰻に注目が集まる1日。 今年も後援者のY社長から家族に美味しい鰻の差し入れアリ⭐️ 感謝をこ […]
2020年7月20日
自民党による区内各種団体の方々との「意見交換会」。今日は、江戸川病院、薬剤師連盟、商工会議所など、五団体の方々にご参加いただき、コロナウイルス感染防止に伴い、「WEB会議」。団体幹部や私たち議員も、控室や自宅、事務所など […]
2020年7月19日
久しぶりに快晴の日曜日。 「俳句 路風会」で皆さんと初夏を表す投句を楽しみました。 今月の兼題は「白南風/しらはえ」^_^会主の大塚路風先生ご指導のもと、三密を避けながら、各人の個性溢れる作品で学びを新たにしました。 s […]
2020年7月18日
梅雨寒の土曜日。 朝から激しい雨に見舞われました。今日は友人との打ち合わせのため浅草へ。早く着いたので、人影まらな街を歩き、久しぶりに雷門からひさご通り商店街へ。 手土産に有名な「大学いも」を購入(^-^)これは亡き父が […]
2020年7月17日
昨日、公表された都内コロナ陽性者は286人。そして、今日は過去最高となる293人。2日連続で最多更新となりました。 政府は観光支援事業「GO TO トラベル」の東京発着の旅行などを除外しました。都では警戒レベルを「感染が […]
2020年7月16日
「フラワーロード商店街役員会」で副会長として挨拶。 コロナ禍の影響で、5月の総会はじめ、各種会議は中止または少人数で行ってきており、全役員出席の役員会は実に4ヶ月ぶり! 三密を回避しながら、秋のフラッグ装飾や商品券まつり […]
2020年7月15日
顧問を務める「青少年育成 下小岩地区委員会」定例会で挨拶。 コロナウイルス対策として、三密を回避しての会議は約40分で終了。いまは、榎本地区委員長はじめ、町会長や専門部長によるメンバー限定で行っています。短時間、少人数な […]
2020年7月14日
今日は5つある常任委員会が一斉に開かれました。視察などがある場合を除き、揃って10時開会となるところですが、コロナ禍による三密を避けるため、時間差で開会となり、私が所属する「生活振興環境委員会」は14時開会となりました。 […]
2020年7月13日
毎年恒例の区議会自民党と区内各種団体の皆さま方による<意見交換会>がスタート‼️トップは新執行部体制となった「江戸川区医師会」の先生方にご参加いただきました。70万区民の生命と健康を守るためにご活躍、ご尽力くださっている […]
2020年7月12日
「江戸川区吹奏楽連盟総会」に出席し、顧問として挨拶。 コロナ禍の影響で、春の演奏会はすべて中止!楽団メンバーはもちろん、楽しみにしていた吹奏楽ファンの皆さんからも「残念」との声をいただきました>_< 東京はコロナ陽性者が […]