2020年
お祝いには赤がお似合い

晴天の土曜日。 「江戸川区華道茶道協会全体会」で挨拶。本来なら、文化祭などの活動報告の場でしたが、今年は、コロナウイルス感染防止のため、文化祭や茶道講座は中止となり、来春のお茶会や華道展に向けでの打ち合わせ。来年こそは! […]

続きを読む
2020年
商店街再生

「フラワーロード商店街役員会」並びに「GOTO商店街イベント検討委員会」さらに「地域振興プロジェクト会議」と、三密回避に注意を払いながら、商店街関係の打ち合わせをハシゴです?? 特にGOTO商店街イベントは申請手続きが、 […]

続きを読む
2020年
得意技

今日も朝から会議や面談、電話やメールでの打ち合わせに追われました。時には、机のPCを操作しながらの電話打ち合わせもアリです?内容は多岐にわたり、中には急を要する相談も。誠意を持っての対応が信条です! shinichi?

続きを読む
2020年
小岩に本気なんです

顧問を務める?「小岩本気青年会」で挨拶。コロナ禍にあって、久々の定例会‼️来春の大きなイベント企画を中心に話し合いました。 地元小岩を愛する若い仲間が進める小岩のビックイベント(^^) <本気>が大切です⭐️ shini […]

続きを読む
2020年
今夜です

私が応援する<箏アーティスト⭐️新井智恵>さんが出演される配信LIVE「末広がりコンサート🍁秋の音♫」(^_-)-☆ いよいよ、今夜です。 様々な女性奏者による和と洋のコラボレーションユニット<倭楽>が、ステキな演奏を披 […]

続きを読む
2020年
介護に新しい提案

南小岩にある介護器具を扱う「和康」ショールーム視察。 様々な方々からの要望に基づき開発された<24時間対応型・全自動排泄処理ロボット>について、機能の説明を受けました。障がいをお持ちの方や介護される方にとって、夜中や早朝 […]

続きを読む
2020年
小岩駅変わりますね

秋晴れの日曜日。 ミニ会食会出席のため、電車で日本橋へ移動。JR小岩駅ホームに立つと、南口には来年2月オープン予定の10階建商業ビル建設が進み、ホーム上には、地域の要望が強くあったホームドアがいよいよ11月1日始動‼️と […]

続きを読む
2020年
町中華に拍手

南小岩8丁目にある中華料理屋「萬石」さんで、仲間と昼食。 1966年開店のこちらは、オムライスやカツ丼などがメニューに並ぶ昔ながらの中華食堂です! 片山自治会にあることから、前はよく通りますが、食事は初めて‼️ 私は五目 […]

続きを読む
2020年
地元パトロール

コロナウイルスは、いまだ収束とならず、さらに、インフルエンザとのダブル感染の心配が広がりつつあります。 そうした中、江戸川区商店街連合会では、「コロナウイルス感染拡大防止に歯止めをかけるため、利用者が多い駅前店舗中心に、 […]

続きを読む
2020年
秋議会閉幕

13時 本会議。 9月17日から36日間にわたり開催されてきました「令和2年第3回定例会」最終日。 「令和元年度決算認定」はじめ、 議案9件、報告5件 発議3件が原案可決されました。 長丁場の秋議会は、様々な成果を挙げて […]

続きを読む