2020年
江戸川区の誇りです

「令和2年度江戸川区産業賞表彰選考委員会」に出席。 区内全域から、自薦他薦の企業、事業所、商店、農家など、皆さんを、「優良企業表彰」「優良商店表彰」「技術功績表彰」など、各賞の規定に沿って選考。 様々な資料を読み込み、改 […]

続きを読む
2020年
新たな認識に立って

区議会自民党による研修会。 本日は<SNSで発信力高める>をテーマに行いました。 講師は、古井康介氏。 自民党を中心に、多くの議員のネット戦略アドバイザーを務める広告代理店経営者です。 コロナウイルスにより、<対面~握手 […]

続きを読む
2020年
活動思案

「江戸川区華道茶道協会」幹部による打ち合わせ。コロナウイルス感染拡大防止のため、春以降の協会行事はすべて中止。お茶会や華道展などのない、史上初のケースとなりました。 今日は「初釜式~新年会」など、年明けの活動について協議 […]

続きを読む
2020年
日曜アレコレ

タワーホールで開催の「くすりの正しい使い方絵画コンクール展」に出かけ、篠原会長、山口先生にご挨拶。今年は小中学生31校、392点の応募があり、15点が「薬剤師会会長賞」「教育委員会賞」に選出されました。他にも、秀作、力作 […]

続きを読む
2020年
お茶会なし

東京は12℃。12月中旬並みの寒い土曜日。 ?家業の「茶道具ふじさわ」も、コロナ禍の影響を受けて、いつもの秋との違いを感じています。 例年なら、9月~11月はお茶会シーズンで大忙し‼️師走は初釜の準備に追われています。 […]

続きを読む
2020年
草月流を語り合う

今日は、旧友が嬉しい来訪‼️ 若い頃、共に「いけばな草月流」を学んだ私たち。よく都内での華道展で一緒になり、熱く語り合ったことは懐かしい思い出です。 初代家元の勅使河原蒼風先生の作品集や資料、そして蒼風家元の秘書として永 […]

続きを読む
2020年
小岩good

来年2月予定の小岩駅南口10階建ての商業ビルオープンに合わせ、小岩駅南北商店街が共催してのイベントを企画しています。 そこへ、福島駅長を先頭に「小岩を愛するチームJR」の皆さんからも協力の申し出をいただきました😍今日は駅 […]

続きを読む
2020年
全常任

5常任委員会が一斉に開かれ、私は「生活振興環境委員会」に出席。陳情審査や執行部報告に対する質疑応答が交わされました。 閉会後は、議員団総会~行政担当課との打ち合わせに追われ、忙しい1日。22日の最終日に向けて慌ただしさを […]

続きを読む
2020年
総会にて

「江戸川区議会第3回定例会」は、決算特別委員会での審査を終え、終盤に入りました。 今日は、自民党議員団総会が開かれ、明日の常任委員会、22日最終日における議案や陳情への対応を協議。コロナ禍において区民生活を守るため、一致 […]

続きを読む
2020年
衛藤塾にて

前一億総活躍・少子化担当大臣の衛藤晟一参議院議員が主宰する政治セミナー<衛藤晟一と明日を語る会>に、真友の田中利幸氏【(株)厨房市場代表取締社長】と、共に出席。 ご来賓の顔ぶれもスゴイ‼️伊吹元衆院議長、加藤官房長官、田 […]

続きを読む