2020年12月21日
所用と年末のご挨拶のため、永田町の衆議院会館内を歩き、先生方と面談させていただきました。 各階にまたがる国会議員の事務所。案内役は、平沢勝栄復興大臣公設秘書を務める私の長男<翔一>です。 「老いては子に従え。」・・? い […]
2020年12月20日
9時「ボーイスカウト江戸川第一団納会/クリスマス会???」で、育成会を代表して挨拶。三密回避、アルコール消毒など、コロナウイルス対策に工夫しての開催。 久しぶりに、隊員の元気な笑顔が揃いました。 13時「俳句路風会」。年 […]
2020年12月19日
冬晴れの土曜日。 先日ご逝去された江戸川区ターゲットバードゴルフ協会の副理事長のお宅を弔問。会長の私をよくサポートしてくれた方。生前のご活躍を偲びました。その後、地域の方からの相談事項への対応など、忙しく動き回りました。 […]
2020年12月18日
今日は来年開催の商店街イベントの会議が相次いで行われました。 まずは、来年2月11日~14日に小岩駅南口にある10の商店街合同で開催する「hart day s小岩」の打ち合わせ。これは<GOTO商店街>活用事業として実施 […]
2020年12月17日
快晴ながら、冷たい風が吹く師走らしい天候。 来年から、本格的に私が取り組む予定の政策<コミュニティ交通導入促進>と<健康寿命の延伸>について、資料作成を開始(^^) どちらも大きなテーマ! まずは、手元にある資料の取りま […]
2020年12月16日
「下小岩地域 小学校の在り方検討会⊥が開かれ、町会長や学校評議員の皆さんと、私たちの地域の重要な問題である下小岩小学校と下小岩第二小学校の統合について協議。今後、時間をかけて、様々な課題について、理解と共感を深めてまいり […]
2020年12月15日
「生活振興環境委員会」。本日は平成3年に開設された【テクノタウン小松川】を視察。 かつて東京都の提唱により、区内町工場を集約し一大工業地帯としたテクノタウンは、江戸川区小松川にあり、101社約450人の方が働いています。 […]
2020年12月14日
10時「SDG s研修会」参加。 SDGsとは、2015年国連サミットで世界193国が定めた「持続可能な開発目標」。世界中、すべての人が協力し、17項目で達成目標を共有するものです。 江戸川区では、「誰もが安心して自分ら […]
2020年12月13日
穏やかな日曜日。 「あすなろ会」「清風会」に伺い、会員の皆さまにご挨拶。 コロナウイルス対策として、三密回避、マスク着用、アルコール消毒、検温✨️すっかり日常のこととなりました。昨日に続き、自民党党員の継続協力のお願いの […]
2020年12月12日
自民党党員の更新のお願いと年会費のご集金のため、地域を歩き、皆さまにご挨拶。コロナウイルス感染症のこと、先日の議会での質問のこと、地域課題など、様々に意見交換。改めて、私の政治活動はこうした皆さまのお支えの上に成り立って […]