2021年
代表質問に立ちました

13時 本会議。 本日は、各会派を代表して4名が質問に臨みました。 私は自民党を代表して、トップに登壇。斉藤区長、千葉教育長に対し大きく6点にわたり質問しました。内容は「新型コロナウイルスワクチン接種の課題と今後の展開」 […]

続きを読む
2021年
緑が眩しく美しい

校庭の人工芝生視察のため、足立区立千寿小学校に伺いました。 二学期から、校庭が人工芝生化される西小岩小学校から、植草和也PTA会長、副校長、体育教師にもご同行いただき、足立区の関係職員や学校関係者の皆さまに「砂埃がない、 […]

続きを読む
2021年
おはようございます

暑い日差しを感じる午前7時。 今月25日告示の東京都議会議員選挙への立候補を予定する 大西洋平区議と共に、京成江戸川駅で朝のご挨拶。戦いの時は迫り、活動に熱が入ります! shinichi?

続きを読む
2021年
議会開幕

11時「議会運営委員会」~「自民党議員団総会」を経て、13時本会議。令和三年第二回区議会定例会は、本日から22日まで、会期日程16日間で開かれてまいります。斉藤区長は招集挨拶で「コロナワクチン接種をさらに拡充し、区民の健 […]

続きを読む
2021年
集中して

梅雨入り間近の日曜日。 明日から始まる「令和三年第二回江戸川区議会定例会」で、会派を代表して質問に立つこととなりました。質問項目は大きく分けて6点11項目予定で、質問原稿作成中です。「新型コロナワクチン接種」をはじめ、自 […]

続きを読む
2021年
東小岩スクラム

東小岩地区5町会【小岩東部?二東?東小岩中央?片山?四南】の会長方との意見交換会。遠藤会長を中心に、結束が固い地域です。 今日は、東小岩地区の新たな拠点整備や防犯防災、学校改築など、様々な事柄について、率直に話し合いまし […]

続きを読む
2021年
パートナーに感謝

生憎の悪天候でしたが、今日は都議選への立候補を予定する大西洋平区議会議員の広報カーに乗り、上一色、興宮地域をまわりました。ドライバーの小泉和久氏は、我々の大先輩 小泉敏夫元議長のご長男で、私と同じ昭和36年生まれ。さらに […]

続きを読む
2021年
質問者に内定

「自民党議員団総会」では、来週【7日】から始まる「令和三年第二回区議会定例会」について協議を進め、私が副幹事長として「代表質問」に立つこととなりました。コロナワクチン接種はじめ、SDGs推進など、現代的な課題が並びます。 […]

続きを読む
2021年
SDGs推進

「行財政改革・SDGs推進特別委員会」出席。先日の区議会臨時会で初めて設置された特別委員会。江戸川区では、従来の行財政改革に加え、昨年度より本区の施策全般にSDGsの適応、融合を定め、さらに推進していくことになりました。 […]

続きを読む
2021年
地域経済の要

6月を迎えました。 今日は、タワーホールで行われた?「江戸川区商店街連合会 定期総会」出席。副支部長として、小岩南支部を代表して、新会長を推薦する選考委員を務めました。 例年は80名が出席し、懇親会も賑やかに催されるとこ […]

続きを読む