2021年
声をカタチに

「区内各種団体との意見交換会で皆さんからいただいた現場のナマの声を元にして、行政担当部との調整会議。 手元の資料で、改めて各種団体の皆さんのご苦労や切実な声を再確認しながら、行政に改善、前進を進言しました。 shinic […]

続きを読む
2021年
秋雨長考

昨日からの雨が続きます。 秋の長雨を受けて、今日は、町会長や商店街役員の皆さんと秋の活動予定について、打ち合わせをしました。収まらないコロナ禍を見据え、企画内容もなかなか、まとまりません。 また、コミュニティ交通や文化振 […]

続きを読む
2021年
がんばろー商店街

「江戸川区商店街連合会正副会長会議」出席。10月開催の<商品券まつり>を中心に、コロナウイルス対応策や歳末時期のイベント企画などを話し合ったらほかに、区内全域の商店街を代表する皆さんから、低迷する消費動向や会員からの不安 […]

続きを読む
2021年
スクラム

今日は?「議員団総会」に、大西英男国交副大臣が見えられ、自民党総裁選ならびに衆議院選挙へ向けての現況報告と支援体制強化の依頼がありました。 過日の都議会議員選挙では、江戸川区で自民党候補2人が出て、5万票を割り込む厳しい […]

続きを読む
2021年
総務委員長

「総務委員会」が開かれ、付託されている陳情や発議案の審査に加え、執行部より<江戸川区行政評価の実施><SDGs推進月間開催><今後のスポーツ施設のあり方>などについて報告がありました。 副区長はじめ、本区の中枢部幹部職員 […]

続きを読む
2021年
無事に閉講

3回にわたり実施してまいりました江戸川区華道茶道協会主催「夏休み/親子華道茶道体験を講座」は、本日、最終日を迎えました。 代表の子どもたちが、お母さんや私たち役員が見守る中、堂々の点前を披露(^^)初めて抹茶を飲み、生け […]

続きを読む
2021年
一夜明け

「管首相総裁選不出馬/管政権幕引きへ」の報道一色となった土曜日の朝。フラワーロードにある平沢勝栄復興大臣の事務所で、staffと今後の活動について、協議。 衆議院選挙も10月❓️11月❓️時期や今後の進め方などについて、 […]

続きを読む
2021年
不出馬を表明

菅義偉首相が、突然「首相として、コロナ対策に専念していきたい。」として、<自民党総裁選不出馬>を宣言。事実上の首相退任表明です。これを受けて、今月17日告示の自民党総裁選~衆議院選挙など、政局は極めて流動化してきました。 […]

続きを読む
2021年
話題はやはり

昨夜からの雨でヒンヤリした朝。今日は、傘を片手に??南小岩地域を歩き、皆さんからのご相談やご要望を伺いました。行く先々で<コロナ対策~自民党総裁選~衆議院選挙>が話題となり、改めて現場の想いを実感した秋の1日でした(^ […]

続きを読む
2021年
推進のために

秋雨でスタートの9月。 「行財政改革?SDGs推進特別委員会」が開かれました。 今日は、講師に庄司昌彦先生《武蔵野大学社会部メディア社会学科教授》を迎え、「自治体DX推進に向けた取り組みについて」をテーマにした座学勉強会 […]

続きを読む