2021年
パートナーに感謝

生憎の悪天候でしたが、今日は都議選への立候補を予定する大西洋平区議会議員の広報カーに乗り、上一色、興宮地域をまわりました。ドライバーの小泉和久氏は、我々の大先輩 小泉敏夫元議長のご長男で、私と同じ昭和36年生まれ。さらに […]

続きを読む
2021年
質問者に内定

「自民党議員団総会」では、来週【7日】から始まる「令和三年第二回区議会定例会」について協議を進め、私が副幹事長として「代表質問」に立つこととなりました。コロナワクチン接種はじめ、SDGs推進など、現代的な課題が並びます。 […]

続きを読む
2021年
SDGs推進

「行財政改革・SDGs推進特別委員会」出席。先日の区議会臨時会で初めて設置された特別委員会。江戸川区では、従来の行財政改革に加え、昨年度より本区の施策全般にSDGsの適応、融合を定め、さらに推進していくことになりました。 […]

続きを読む
2021年
地域経済の要

6月を迎えました。 今日は、タワーホールで行われた?「江戸川区商店街連合会 定期総会」出席。副支部長として、小岩南支部を代表して、新会長を推薦する選考委員を務めました。 例年は80名が出席し、懇親会も賑やかに催されるとこ […]

続きを読む
2021年
文化無限

5月最終日。 都内で開かれた「文化力が世界を救う」と題されたカルチャーセミナーに出席。【ハイ・カルチャー/ポップ・カルチャー】について、自由闊達な語りに新たな学びを得ました。閉会後は、五月晴れの爽快な涼風の中をウオーキン […]

続きを読む
2021年
都政と区政を結ぶ

来月25日告示の東京都議会議員選挙へ立候補を予定する大西洋平区議会議員と小岩地区を歩き、コロナワクチン接種や本区の諸課題について皆さんへ区政の近況報告。地域の重要課題については、東京都との連携が必要です。 そうした話も各 […]

続きを読む
2021年
区長を迎えて

斉藤区長をフラワーロード商店街に迎え、開催中の花壇コンクール展示花壇をゆっくり、見て歩いていただきました⭐️ 斉藤区長は開口一番「コロナ禍であっても、花は美しく、元気に咲いていますね。」と、ニッコリ(^^) 例年なら、パ […]

続きを読む
2021年
商店街ガンバル

「区商連小岩南支部定時総会」。 副支部長として、事業報告、また区議会議員として、江戸川区のコロナワクチン接種状況などを説明しました。コロナ禍にあって、厳しい商業環境が続きますが、JR小岩駅南口にある11商店街では、お客さ […]

続きを読む
2021年
表敬訪問

私が理事長を務める「江戸川区ウオーキング協会」を代表して、江戸川区医師会を訪ね、事務局長に令和3年度の事業予定を報告。 併せて連携強化を要請し、快諾をいただきました。 「ウオーキングを区民運動に!」と、当時の多田区長と早 […]

続きを読む
2021年
水への備え

江戸川河川敷で行われた「第16回合同水防訓練」に参加。 区役所、消防署をはじめ、区内防災関係8団体174名が参加。 土木部による初の試みとなる「土のう浸水防止工法」はじめ、水害への備えに関する日頃のたゆまぬ訓練、努力の数 […]

続きを読む