2022年
コミュニティ交通

上一色4町会のくすのきクラブから正副会長方にご参集いただき、4月からの「コミュニティバス試験運行」について、区役所担当課長より詳細説明をいただきました。 もともと、私が「コミュニティ交通実現」に向けて取り組むきっかけとな […]

続きを読む
2022年
新春3連休 3

新春3連休最終日は「成人の日」。 江戸川区における新成人は男性3593人、女性3499人合計7092人?晴れて社会人仲間入りを果たしました。斉藤区長はじめ、御来賓のご挨拶にも「感謝・責任・自力」というキーワードが並び、《 […]

続きを読む
2022年
新春3連休 2

江戸川区?総合体育館で「フットサル新春初蹴り大会」が開かれました。 主管は私が会長を務める江戸川区フットサル協会?参加8チームが楽しみながらも真剣にボールを追いかけ、2022年の幕開け‼️ 思えば、コロナ禍により、昨年は […]

続きを読む
2022年
新春3連休1

令和4年も1週間が過ぎ、今日から3連休を迎えました。 コロナ禍に加え、オミクロン株陽性者の急激な増加で緊張感が高まってきています。それを受け3連休中に予定されていた「小岩地区自治会連合会新年会」はじめ、7つの新年会が中止 […]

続きを読む
2022年
フラワーロードはアツイ

昨日の大雪から一夜。 快晴ながら、凍結路面でのスリップや転倒事故が相次ぎました。 「フラワーロード商店街役員会」が開かれ、吉田会長から「フラワーロードの諸課題を我がこととして真剣に考え、知恵を出してください。コロナ禍に加 […]

続きを読む
2022年
97年目を迎えて

1月6日木曜日。昼から粉雪が舞い、午後から本格的な雪となり、江戸川区でも大雪警報が発令されました。 新年2日から営業をスタートしたふじさわ園に続き、本日から、《茶道具ふじさわ》も営業開始‼️ コロナ禍~オミクロン株の拡大 […]

続きを読む
2022年
オール江戸川区

コロナ禍を超え、2年ぶりとなる「江戸川区新年の集い」出席。 感染拡大防止の観点から「換気・人数の配慮・飲食なし」での開催です。区内各界各層を代表される皆さんが一堂に会し、令和4年の幕開けにあたり、江戸川区の更なる平安と飛 […]

続きを読む
2022年
不変という変化

日頃、公私共にご指導を賜る先生のもとへ新年のご挨拶。 先生は、私たち門下生(笑)に、様々な心の有り様をご教示くださいます。  今日は禅語から「千年翠」の言葉を頂戴しました。「針葉樹は美しく彩り鮮やかな花のように目立ちはし […]

続きを読む
2022年
常在戦場

新春3日目。 正月恒例の《宮元睦初顔合わせ》で挨拶。コロナ禍の為、小岩神社境内における勢揃いの記念撮影はなく、役員のみで令和4年の出陣となりました。宮元睦会は文字通り、小岩神社のお膝元「小岩東部町会」の若手中心の睦会!神 […]

続きを読む
2022年
感謝と決意

新年2日目は家族揃っての墓参。 藤澤家と亡き母の実家中山家の先祖に感謝をこめて近況報告。 香を手向け、心静かに祈りました。 shinichi?

続きを読む