2022年
生稲晃子氏を迎えて

?朝から区役所に入り、諸々の打ち合わせを重ねました。11時から「議会運営委員会」「議員団総会」と続き、来月開かれる「令和4年第1回臨時会」へ向け、様々な協議。 続いて、大西英男代議士と宇田川さとし都議が出席し、来春の区議 […]

続きを読む
2022年
本気と好奇

マスメディアの友人と会食。 選んだお店は、私のホームタウンとも呼べる神保町の「厨」。 話題は《ロシアによるウクライナ侵略~コロナウイルス~少子化~参議院選挙~佐々木朗希投手の完全試合~地域経済活性化~読書録》など、毎度の […]

続きを読む
2022年
整理整頓

朝から区役所で来客や皆さまから頂戴しているご相談事項に関する行政担当者との打ち合わせに追われました。合間を見て、令和4年度自民新執行部誕生に合わせ、近日中に予定される《席替え》に備え、自席の整理をしました。普段から整頓を […]

続きを読む
2022年
暖春SUNDAY

快晴の日曜日。 育成会会長を務める「ボーイスカウト江戸川第一団2022年度上進式~入隊式」で挨拶。感染症対策を施しながらの開催。ビーバー➡️カブ➡️ボーイ➡️ベンチャーと、それぞれが新しい希望に燃えて前進です。 閉会後、 […]

続きを読む
2022年
夢ってステキ

春らしい風を感じる土曜日。 総合人生大学で学んだ皆さんによる地域活動グループ「夢⭐️下小岩」で、7月開催予定のユニバーサルイベント企画会議。ピアノ演奏、合唱、ヨガ、昔遊びなど、子どもたちを中心に、幅広い世代に参加してもら […]

続きを読む
2022年
昔話が嬉しい

今日も雨が降り、肌寒い1日。 昼食は真友田中利幸氏、約15年ぶりに席を共にする?伊東直樹氏と「更科蕎麦店」で、お得意の《せいろとミニ天丼》。 バイオ技術会社を経営する伊東社長とは、20年前に《社》江戸川北法人会青年部で一 […]

続きを読む
2022年
おはようございます

4月14日⭐️小岩地区を中心として、朝刊各紙に「自民民主予算特集/ふじさわ進一個人版」を折り込みました。ご高覧くだされば幸いです。 shinichi?

続きを読む
2022年
新しいこと重要なこと

「行財政改革?SDG s?推進特別委員会」出席。今日はこれまで座学テーマとしてきた「SDG s推進やDXへの取り組み」など、委員会活動に対して、各会派から総括的に意見が述べられました。いずれも、今後の江戸川区政の柱となる […]

続きを読む
2022年
春風は軽やかに

令和4年度初の「総務委員会」。 例年通り、異動や昇任、あるいは退職により執行部体制が変わり、向き合う景色の変化に、新年度スタートを実感します。人は変われど使命は変わることなく、「区政発展?区民生活向上」です‼️ その後の […]

続きを読む
2022年
大切なのは

昨日に続いて季節ハズレの暑さ。 24℃😀💦→室内でも暑さを感じる1日でした(^^) 今日は区役所で皆さんから頂戴している地域課題について、行政担当者と打ち合わせを重ねました。 解決へ向かうもの、まだまだ努力と工夫が必要な […]

続きを読む