2022年
閉店を惜しむ声

JR小岩駅前地区再開発が進む中、地域に親しまれてきた老舗店が閉店します。昭和通りで約80年にわたり営業し、豊富な品揃えで知られる「石渡文房具店」。56年にわたり町中華料理で地元民の胃袋を満たした「萬石」。両店とも、4月末 […]

続きを読む
2022年
地元ウオーク

汗ばむような天気(^^) 今日は地域を歩き、課題箇所の現場確認や町会長との意見交換、フラダンスサークルとの懇談、女性グループの皆さんとのお買い物情報交換(笑)など、充実した暑い月曜日⭐️ 小岩の様々な声をありがとうござい […]

続きを読む
2022年
確かな技術で

昨日と打って変わって、肌寒い日曜日。「江戸川区三療師会定時総会」で挨拶。神経痛や肩こりなどは熟年者の皆さんの大敵!確かな技術と豊富なご経験を持って、熟年世代を中心に信頼ある施術をされる先生方に感謝。コロナ禍にあって厳しい […]

続きを読む
2022年
東小岩DAY

暑さいっぱいの土曜日。 今日は東小岩関係の日程が集中しました^_-☆まずは、新校舎が完成した「小岩小学校」へ。かねてより入学希望者が多く、歴史を刻む小岩を代表する小学校。「挨拶の名人」活動展開中とあって、子どもたちや教職 […]

続きを読む
2022年
改善へ向かって

昨日から降り続いた雨も上がり、夏日のような暑さとなりました。午前中は地域行脚。小さい頃から知る方のご逝去を聞いたり、久方ぶりに地元出身力士とバッタリ出くわしたりの3時間‼️イイ汗かきました(^^) その後、区役所で皆さま […]

続きを読む
2022年
母校にて思う

所用があり、母校《区立下小岩小学校》を訪ねました。放送室や図工室など、50年前と変わらぬ佇まいが妙に嬉しく感じます。それでも、3年後に予定される下小岩第二小学校との統合を前に、今夏より校庭の一角にプレハブ校舎が立ち上がり […]

続きを読む
2022年
生稲晃子氏を迎えて

?朝から区役所に入り、諸々の打ち合わせを重ねました。11時から「議会運営委員会」「議員団総会」と続き、来月開かれる「令和4年第1回臨時会」へ向け、様々な協議。 続いて、大西英男代議士と宇田川さとし都議が出席し、来春の区議 […]

続きを読む
2022年
本気と好奇

マスメディアの友人と会食。 選んだお店は、私のホームタウンとも呼べる神保町の「厨」。 話題は《ロシアによるウクライナ侵略~コロナウイルス~少子化~参議院選挙~佐々木朗希投手の完全試合~地域経済活性化~読書録》など、毎度の […]

続きを読む
2022年
整理整頓

朝から区役所で来客や皆さまから頂戴しているご相談事項に関する行政担当者との打ち合わせに追われました。合間を見て、令和4年度自民新執行部誕生に合わせ、近日中に予定される《席替え》に備え、自席の整理をしました。普段から整頓を […]

続きを読む
2022年
暖春SUNDAY

快晴の日曜日。 育成会会長を務める「ボーイスカウト江戸川第一団2022年度上進式~入隊式」で挨拶。感染症対策を施しながらの開催。ビーバー➡️カブ➡️ボーイ➡️ベンチャーと、それぞれが新しい希望に燃えて前進です。 閉会後、 […]

続きを読む