2023年6月20日
13時 本会議。 昨日に続き、今日は9名が質問に立ちました。主な内容は「少子化対策について」「中学校統合による通学負担の緩和措置について」「自転車ヘルメット購入視点について」「区内各所にドッグラン設置を」「高齢者向けの補 […]
2023年6月19日
13時 本会議。 今日は自民党はじめ、各交渉会派から5名が質問に立ちました。 主な内容は「2期目の区政運営に対する決意について」「危機管理官として自衛隊OB採用を!」「給食費の無償化について」「区立小中学校における熱中症 […]
2023年6月18日
快晴の江戸川土手を早朝ウオーキング。日曜日とあって、少年野球やサッカーのユニフォーム姿が目立ちます。タワーホールで「第9回江戸川区囲碁大会」が開かれ、囲碁協会顧問としてご挨拶。6才から88才まで、180人が参加!世代を超 […]
2023年6月17日
カラッと晴れた土曜日。 早朝ウオーキングで始動(^^) 「六中自治会防災訓練」開会式でご挨拶。闘病中の五十川会長と久々に対面。快復を祈ります。 「小岩小学校学校公開」の後、上一色西町会で「日枝神社、天満宮、三峰神社」三社 […]
2023年6月16日
「ブルーベリーファーム東京」を視察。東小岩2丁目にある旧家の嫡男である矢野喬之氏が4年間かけて様々なブルーベリーの種木を大切に育て、江戸川区というより、都内でも珍しい観光農園として、7月4日にオープンを迎えます。23区最 […]
2023年6月15日
議事整理日も、朝から地元の皆さんや各種団体の役員からのご相談が重なりました。 東小岩地区のニ東町会から、上野功会長はじめ、川井氏、金子氏の来訪を受け、担当課長と協議。 上野会長は銀髪の紳士!私は親しくご指導をいただいてい […]
2023年6月14日
13時 本会議。 今日から、「令和5年江戸川区議会第2回定例会」が会期日程17日間で開催されてまいります。 区長は招集にあたり「コロナ禍が新しいステージに入りました。5月以降、お祭りやイベントが再開され、街に活気が戻り […]
2023年6月13日
9時「議会運営委員会理事会」。 明日からの令和5年第2回定例会を前に、議会運営に関する様々な事項を自民党はじめ、各交渉会派幹事長で協議するため、1時間前倒しで開かれ、議案説明の他にも、「人権擁護委員の選任」「ご当地ナンバ […]
2023年6月12日
小雨模様の中、早朝ウオーキングで始動した月曜日。 明後日から開かれる「令和5年第2回定例会」へ向けて、行政執行部や担当課との打ち合わせが続きました。新人議員の登壇も予定されており、議長として、円滑な議事運営に専心してまい […]
2023年6月11日
雨の日曜日。 予定されていたフットサル大会やソフトボール大会は降雨の為、延期?? 9時30分「第44回上一色コミュニティセンターまつり」式典で、来賓を代表してご挨拶?式典終了時には、雨も上がり、模擬店も賑わいました。私も […]