2024年
予算特別委員会8日目

「令和6年度予算特別委員会」は8日目《最終日》を迎えました。 東日本大震災から13年。開会に先立ち、全員で哀悼の意を表しました。今日は、いままで7日間にわたる審査をもとに、各会派から「総括意見」が述べられ、予算案に対す […]

続きを読む
2024年
小岩スターティングアクト

8時上一色西町会「役員日帰り研修旅行会」お見送り。針谷隆男会長を中心に、千葉県〜茨城県の旅。 9時「いちえい会研修会」でご挨拶。テーマ「文化継承の道」若い世代へのアプローチを話し合いました。10時「小岩スターティングア […]

続きを読む
2024年
風に向かって歩く

「第20回わくわくリバーサイドウオーキングinこいわ」参加❗️ 快晴&強風という天候のもと、江戸川土手下3㌔コースを歩きました。川辺の随所に、春の訪れを実感しながら、参加者は自分たちのペースでウオーキングしながら、健康の […]

続きを読む
2024年
聖地参上

深夜からの雪で冷たい朝となりました。小岩本気青年会、ニ東睦会で活躍される金子豊さんご尊父様の告別式で焼香。昼は盟友平田みつよし都議会議員《葛飾区》と大田区にある「自然坊」でコロッケやトンカツを完食!そして、「せっかく大 […]

続きを読む
2024年
予算特別委員会7日目

大詰めを迎えた令和6年度予算特別委員会。本日は「教育費」の審査が行われました。 【学力向上】【タブレットを使用しての学習】【教員不足への対応】【学校給食費無償化】【学校建設】【不登校対策】など、未来を担う子どもたちに関 […]

続きを読む
2024年
寒い1日でした

雨と冷たい風の水曜日。 2日連続で真冬の寒さとなりました。 タワーホールで開催中の「第51回富士百景写真展」鑑賞。雄大な富士山の魅力を存分に楽しみました。 区役所での議長執務の後、小岩に戻り「区商連小岩南支部役員会」。 […]

続きを読む
2024年
予算特別委員会6日目

今日は「都市開発費/土木費」の審査です。都市開発の審査では【駅前周辺地区再開発】【コミュニティ交通】【ホームドア設置促進】【不燃化特区制度】【耐震化助成】土木費では【都市計画道路】【ポンプ機能強化】【自転車マナー】【ス […]

続きを読む
2024年
予算特別委員会5日目

いよいよ、後半に入った予算特別委員会。今日は「福祉費/子ども家庭費」の審査が行われました。 【特別養護老人ホーム】【障がい者支援】【介護人材の確保】【生活保護】【熟年者支援】など、福祉施策全般について議論がありました。 […]

続きを読む
2024年
ワクワクSunday

早朝ウオーキングで始動! 日曜日の朝は風も柔らかく、江戸川土手では、ラジオ体操や犬の散歩、少年野球チームの練習など、皆さんがそれぞれの朝を過ごしています。10時下小岩地区委員会主催による「学校で遊ぼう」開会セレモニーで […]

続きを読む
2024年
医療最前線で

風が冷たい土曜日。 「くすのき神明長生会ミニミニ輪投げ大会」でご挨拶。仲間の輪が熟年世代の元気を下支えしています。 14時「江戸川区看護専門学校卒業式」では区議会を代表してご挨拶。第7期生39名の門出を祝いました。高い […]

続きを読む