2024年
一夜明け

昨日の大雪警報から一夜明け、寒い朝を迎えました️町の各所に雪があり、路面凍結も心配です。 9時区役所に入り、江戸川区の雪による被害状況などを確認。幸い事故や怪我人の報告はなし!各種団体からのご相談や執行部からの報告を受 […]

続きを読む
2024年
積雪注意

昼過ぎから降雪️ 今夜に予定されていた「江戸川区食品衛生協会新年会」「下小岩縁日まつり実行委員会」などは、すべて延期となり、孫を抱っこしながら💚雪降る空を見上げました。 夕方から夜にかけて都内も雪が積もってきました️。 […]

続きを読む
2024年
江戸川区の誇り

「令和6年町会自治会役員表彰式」で議長として祝辞を申し述べました。今年は退任役員、永年役員など計587名の方々が栄えある受賞を果たされ、万雷の拍手が寄せられました(^^)江戸川区の歴史を振り返る時、早くから組織されてい […]

続きを読む
2024年
先憂後楽

冬らしさを増した土曜日。 10時「下小岩たんけん隊」開会式で挨拶。地区委員会主催行事にたくさんの親子連れが参加し、《私たちの町》を再発見❗️ 11時「故福島三郎儀十三回忌法要」参列。施主である福島修弘さんとは40年に及 […]

続きを読む
2024年
圧倒的なエネルギー

早朝ウオーキングで始動! 曇り空に冷たい風を感じます。 タワーホールで開催中の「第55回江戸川区特別支援学級連合てんらん会」を鑑賞。粘土や紙を使った工作品や書道、絵画に鬼のお面など、多様な作品が並び、児童の元気を感じ […]

続きを読む
2024年
如月発進

2月に入りました。 寒いというより、春のような暖かさを感じる朝をウオーキング。 15日からの区議会定例会を前に「常任委員会」「自民党議員団総会」「委員長会」午後から「新庁舎議会フロア検討委員会」さらに執行部からの報告が […]

続きを読む
2024年
環境推進ど真ん中

1月最終日も早朝ウオーキングで始動❗️穏やかな気候を感じます。 今日も議長として面談や決済など、様々な仕事に追われました。 夜は顧問を務める「江戸川区資源リサイクル事業協同組合新年会」でご挨拶。町の美化、環境浄化、資源 […]

続きを読む
2024年
柳は緑華は紅

「自民党議員団総会」で執行部から諸々の報告を受けた後、「江戸川区中央図書館」を会派視察。読書にチカラを注ぐ江戸川区にあって、中央図書館の存在は重たいものがあります。夜は「BA東京小岩支部新年会」でご挨拶。美容師の皆さま […]

続きを読む
2024年
夢を実現する技術力

今日は大阪府枚方市議会からの視察団の皆さまをお迎えし、議会を代表してご挨拶しましま。 視察テーマは「ひきこもり対策」についてで、江戸川区が進めるひきこもりの方々とのコンタクト方法や就労支援などについて、熱心に質疑応答を […]

続きを読む
2024年
子どもが主役

「片山自治会餅つき大会」でスタート!暖かく、柔らかいお餅を美味しくいただきました。 「茶道秀喜会」でご挨拶した後、タワーホールで催された「江戸川区子ども会連合会創立60周年記念式典/祝賀会」に出席。子どもたちの健やかな […]

続きを読む