2025年
寒風暖心

南小岩神明町会本多良和会長夫人の告別式に参列。故人への感謝をこめてお別れのご挨拶をしました。 続いて、下小岩地区委員会による「子ども防災体験」で挨拶。起震車や煙ハウスなど、子どもたちは真剣に取り組んでくれました^_^ […]

続きを読む
2025年
議長室にて

昨日に続き、「議運理事会」が開かれ、14日から始まる今年初の定例会へ向けて調整を進めました。 また、朝から夕方まで議長室に行政マンや各種団体代表者、さらに区民相談など、多くの皆さまが見えられました。さらに、依頼を受けた […]

続きを読む
2025年
小岩の未来は

9時「江戸川区文化芸術協会準備委員会」出席。一般社団法人化へ向けていよいよ大詰めです。本音ベースの話し合いは内容濃い時間でした。 11時フラワーロードに祀られる「小岩箭弓稲荷神社初午祭」、上一色南部町会に祀られる「東観 […]

続きを読む
2025年
地方自治の重要性

「全国市議会議長会第239回理事会・第119回評議員合同会議」が、永田町にある都市センターで開かれ、全国から約400名の議長並びに議会関係者が集結し、令和7年度予算案や活動計画案などを審議しました。 また、総務省におけ […]

続きを読む
2025年
新年会充実

「江戸川区華道茶道協会役員会」出席。石田宗明理事長の年次計画を副理事長としてフォロー⭐️️先生方と3月の源心庵茶会や両国慰霊堂献花などを話し合いました。 夜は「東京都美容生活衛生同業組合小岩支部新年会」では中村支部長と […]

続きを読む
2025年
立春多忙

8時に来客。地域課題改善を話し合いました。10時「福祉健康委員会」で陳情審査と執行部報告への質疑応答。続いて「委員長会」で、今月14日開幕の「令和7年第1回定例会」についての検討。午後「スポーツ夢基金運用認定委員会」で […]

続きを読む
2025年
地域コミュニティの主役

都内に出されていた降雪予報は冷たい雨に変わりました。 「令和7年町会自治会役員表彰式」が挙行されました。長年にわたり、町会自治会活動を通じ、地域コミュニティ醸成にご活躍、ご尽力されてこられた666名の方々が栄えある受賞 […]

続きを読む
2025年
華宴祝杯

副理事長を務める「江戸川区華道茶道協会定期総会〜新年会」に出席。総会では石田宗明理事長を中心に新体制を承認。今年は《若返りと活性化》をテーマとし、全面的に組織体制を見直し、副会長4名に加え、各部会の正副部長を新たに選任 […]

続きを読む