議会改革
「議会運営委員会」で明日15日から始まる「令和5年第1回区議会定例会」の最終調整。今任期最後の定例会へ向けて、全議員が「区民のために最後まで全力で働く。」という思いはひとつです!その後「議会改革検討委員会」。最終となった今日は令和9年の選挙から江戸川区議会議員の定数を44から2つ減らし、42議席とする身を切る改革を確認して閉会。定数削減は自民党が議論を主導して進めてきました。
午後からは、本会議での質問に向けて原稿づくり。《少子化対策》《区民文化推進》など、主要テーマを練り上げています。
夜は「下小岩地区委員会」で顧問としてご挨拶。春からの行事予定に、かつての日常が戻りつつあることを実感しました。
ラストは地域の仲間との懇親会🍸️
本音トークで気分はスッキリ(^^)
もちろん、バレンタインデーには縁のない我々です(笑)
チョコレートの代わりにおにぎりで締めくくりました?
shinichi?