SNSの現実を知る

区議会自民党による研修会。
全員がマスク着用、アルコール消毒液による手洗い励行で開催。
講師に安川雅史先生と一般社団法人日本インターネット被害救済機構の方々をお招きして文部科学省推奨授業である「考えよう家族みんなでスマホのルール」を中心に、子どもたちを取り巻くネット環境はますます複雑で、見えにくくなってきています。スマートフォンはじめ様々なインターネット機器を使っての犯罪被害や権利侵害などを学びました。せっかくの機会でもあり小中PTA連合会役員代表の皆さんや教育委員会幹部職員の皆さんにも参加していただき、充実した学びの時間となりました。
shinichi?

image0.jpeg