師走多忙

雨上がりの早朝、相談者との面談の後、地域の方の告別式にて焼香。10時「新庁舎建設等検討特別委員会」が開かれ、船堀駅前地区への本庁舎移転計画の進捗状況や課題についての話し合い。行政最大の課題について議会としても最大限の協力と連携を進めております。本日の委員会を持って私の令和元年議会日程は終了です。
午後タワーホールで開催中の「鈴木春朝個展」を鑑賞。春朝先生は江戸川区在住。日展特別会員でもある高名な書道家。草月流を学ぶ私の亡き兄弟子と若い頃から親交があり、かつて「書道・華道合同展」を開催するなど文化振興に力を合わせていました。その展覧会に私も参加していたのは良い思い出です。見事な書作に圧倒されながら春朝先生の変わらぬ情熱に敬意を表します。夜は「さくら会忘年会」で挨拶。平成~令和の一年を語り合いました。
shinichi?

image1.jpegimage2.jpegimage1.jpegimage1.jpeg