春暖日曜
残念なことに、訃報が続いています。今日は、南小岩地区の前町会であった方の告別式、そして、中学時代の先輩の父上の告別式に参列し、在りし日を偲びました。
春の暖かさを感じる好日。
上一色西町会では、恒例の「第6回ひな祭り餅つき大会」が盛大に催され、男性役員が餅をつき、女性役員が上手にきな粉やあんこをまぶすナイスコンビネーションで、美味しいお餅をいただきました(^-^)v歳末夜警~初詣~新年会~バス旅行会~餅つき大会と、様々な行事が続きますが、上一色西町会の団結力はサスガ☆☆
次に、篠崎文化プラザへ移動。「第36回企画展~うつわの風情」開催に伴い、江戸川区華道茶道協会が《和に出会う~しのぷらお茶会》を実施。お抹茶を点て、展示会に彩りを添えました。
夜は親しいご夫妻との会食。
私たち夫婦とは長いお付き合い。
健康、グルメ、孫談義(o^^o)
4人の話は尽きません(笑)
shinichi?