水防の重要性

「平成30年度江戸川区合同水防訓練」が実施され、区内全域から参加した地域代表の皆さんが区役所、区内三消防署、消防団を中心とした関係機関による水防訓練の様子を見守りました。
3本の川に囲まれ、陸地面積の約70%が満潮位以下のゼロメートル地帯である本区では、常に水害の危険性を視野に入れておかなければなりません。近年発生した各地での水害でわかるように、自然災害は、私たちの予測を大きく上回ります。それだけに、こうした訓練の重要性を再認識!
私は、議会を代表して挨拶に立ち、関係各機関の皆さんの日頃の努力に敬意を表しました。
「江戸川区の歴史は、水との共生、闘いの歴史である。」と語る人もいます。
今後も、各機関の連携を密にし、水に対する一層の備えを期待いたします。
shinichi?

image1.jpegimage1.jpegimage1.jpegimage3.jpeg