江戸川区の防災力は

「江戸川区総合防災訓練」が行われました。
【午前9時マグニチュード7.3規模の東京湾北部を震源とする直下型地震が発生し、一部地域では震度7を記録するなど、広域的に被害が発生している。】との想定に基づき実施され、医療5団体、警察、消防など44防災協力団体1400名、参観者2000名が参加する大規模かつ本格的な訓練!
私たち区議会では「区議会災害対策本部設置訓練」に臨み、情報収集や議員の参集訓練を実施。
また、復旧作業、救出活動、消火活動、緊急物資輸送活動など、内容は多岐にわたり、実戦さながらの緊迫感に満ちた訓練でした。
ラストは炊き出しの冷むぎとおにぎりを全員で試食。
こうした訓練の積み重ねが防災力向上に着実に結ばれていきます。
閉会式にあたり、私は議長として区議会を代表して挨拶し、各協力機関ならびに関係者への期待と感謝を申し上げました。
皆さま、大変ご苦労様でした。
shinichi

image1.JPGimage2.JPGimage3.JPGimage6.JPGimage7.JPGimage8.JPGimage9.JPGimage10.JPG