秋の三連休 1
台風18号接近の影響もあり、少し肌寒い空気を感じながら、早朝ウオーキング、地域のラジオ体操会でも、朝刊にも掲載されましたが、改めて昨日の北朝鮮によるミサイル発射に対する厳しい意見が交わされました。
9時荒川河川敷コースで開催の【第29回都民スポレクふれあいTBG大会】開会式で、実行委員長協として挨拶。江戸川区の83人はじめ、八王子、昭島、練馬、杉並など、広範な地域から175人の参加者を迎えての大会は、ターゲットバードゴルフ愛好者の順調な伸びを実感します。
続いて、「第31回江東園ゴールデンフェア式典」で挨拶。
私は、杉先生の提唱する「世代を結ぶ意味と意義」に賛同しております。
96才のおばあちゃんから5才の園児が共演する和太鼓の演奏に大きな拍手\(^^)/
「小岩ホーム長寿の集い」式典での挨拶では、地域の熟年者の方々のご健康を祝いました。
その一方、長いお付き合いをいただいた地域の方の訃報に接し、弔問に伺い、在りし日の姿を偲びました。
夜は「清風会」で皆さんにご挨拶した後、友人グループと会食。
銀杏や栗ご飯など、秋の味覚を楽しみました(^^)v
台風情報が気になります。
shinichi?