NEW

4月23日《日曜日》大安。
広がる青空のもと、「ふじさわ園茶舗🌸茶道具ふじさわ」新装開店\(^-^)/
1925年、周囲を畑に囲まれた小岩町に私の祖父母が居を構え小さな日本茶専門店を開業しました。1957年亡き父が「茶の湯いけ花道具ふじさわ」を開業。
以来、今日まで多くの方々に支えられてまいりました。
昨年6月より老朽化に伴う店舗新築工事のため、小岩駅前にある福島ビルに仮店舗を構え営業してまいりました。
本年3月7日「ふじさわビル」完成。
そして、本日「開店」⭐️
9時 小岩神社 関宮司司祭による 神事式。
10時 店頭に並ぶお客様の笑顔に迎えられて。いよいよ開店。
2月に結婚し、山形県に住む娘夫婦も駆けつけ、家族勢揃い。
朝から、地域の町会長や平田みつよし葛飾区議はじめ、大勢のお客様がお見えになり、笑顔と激励の中、無事に初日の営業を終えました。
また、関係各方面より綺麗なお花をたくさん頂戴しました。
家族、関係者一同『感謝』の想いでいっぱいです。
ありがとうございました。
これからも、フラワーロードにおいて皆様に必要とされるお店であるように頑張ってまいります。
店頭に立ち皆様を迎える中、昼は「くすのき上一色西睦会総会」夜は「江戸川区フットサル協会総会」「明心会総会」に出席しご挨拶。どちらでも皆様から開店を祝う言葉をいただき、有難いかぎりです。
ありがとうございました😊
shinichi?

image1.JPGimage2.JPGimage2.JPGimage3.JPGimage4.JPGimage1.JPGimage2.JPGimage3.JPG