会派視察 1

今日から二泊三日の行程で区議会自民党による視察か実施されます。
早朝小雨の羽田空港を発ち、快晴の富山空港到着。
立山連峰を見ながら「富山太陽光発電所」視察。
広大な敷地に4815枚のソーラーパネルが設置され、エコシティ推進の一翼を担っています。
また、PR館では北陸電力会社の方から、再生エネルギー利用について詳しい説明を頂きました。
そして、呉羽山に上がり、富山市内を一望。越中の歴史に触れ、昼食後は、富山駅南口再開発事業地を歩きました。
二ヶ所目の視察先は「デイケアサービス この指とまれ」。
平成五年開所されたこちらの施設は、<誰でも、いつでも!>ポリシーとして、9カ月~93歳までの赤ちゃん、熟年者、障がい者と幅広く、世代を超え40名が日常生活を共にされています。
この富山型はいまでは、全国約1500ヶ所とまでなり、総合的な福祉拠点として大きな意義を持っています。
夜は市内を走る路面電車<ライトレール>で移動。
街を歩き、ご当地の交通機関を活用することも視察の一環です!
image1.JPG
image2.JPG
image3.JPG
image1.JPG
image1.JPG
image5.JPG
image1.JPG
image1.JPG