匠の技に拍手
快晴ながら、冷たい風が吹く土曜日の朝。
まずは、西小岩小学校[学校公開]へ。
いつもながら、保護者だけではなく、地域の皆さんの参加が多く見られ、学校や子どもたちへの期待の大きさを感じます。
続いて、タワーホールで開かれている「第32回江戸川区伝統工芸展」へ。
扇子、竹細工、組紐、日本刺繍・・まさに、職人の技がズラリ展示中!
長年、継承されてきた確かな技術は素晴らしいです。
12時「香風会新年会」出席。女性役員から、大きなチョコレートのプレゼント??・・・「そうだ!今日はバレンタインデーだあ~」(笑)ヽ(^^)
15時岩倉後援会長と打ち合わせ。
夜は「大輪会新年会」で挨拶。人生の大先輩方に囲まれ、にぎやかな宴。
元旦スタートの<新年会シリーズ2015>も、いよいよ、明日がラスト☆
完走目前・・皆さんに感謝です(^^)
〓shinichi〓

