人生フェアプレー
午前中は、上一色小学校「生活リズム向上講演会」参加。
講師は平林岳さん(プロ野球審判員)。
メジャーリーグ審判員を目指すなど、夢や目標を抱くことの大切さを語られました。
また、一流選手たちのマナー、人間としての輝きを紹介してくださいました。
次にタワーホールで開催中の「第13回一心会書道展」主宰者の鈴木春朝先生は、読売書道展審査員、江戸川区文化会理事などを歴任される超一流書道家。
数多くの作品が並び、大盛況でした(^0^)/
16時「千葉商科大学付属高校同窓会常任幹事会~忘年会」
小岩に戻り、地元の「フラワーロード商店街忘年会」吉田会長自慢の(カニしゃぶ)は絶品!
美味しかったあ~
ラストは「小岩良声クラブ忘年会」で参加者全員肩を組んで懐かしい歌を熱唱!
にぎやかに、土曜の夜を終えました。
〓shinichi〓

