やればできる

北風冷たい土曜日。
10時「江戸川区華道茶道協会役員会」約50名の先生方と春の行事打ち合わせ。
源心庵での茶会や慰霊堂献花展など、春は茶道~華道ともに忙しい季節です。
私も副理事長としてがんばらなくてはw(゜o゜)w
昼は「こいわ仲良しクラブ新年会」です。
子ども会やボランティア活動の先頭に立つ皆さんと久しぶりにゆっくり話すことができました。
14時市川にある千葉商科大学で開催の地域連携フォーラム「高齢化の進展と商店街の新たな役割」参加。
フラワーロード吉田会長、江戸川区役所から白井生活振興部長はじめ、関係者は行政や商店街、学生それぞれの立場から《商店街生き残り戦略》をディスカッション!
「やる気のある商店街~地域との一体感~徹底的な商業サービス~決断力あるリーダーの存在が光る商店街作りを目指す!」内容濃い講習会でした。
18時《大増ダンスグループホームパーティー》にお招きいただき、綺麗なドレスに身を包んだ約40名の皆さんに挨拶しました。
和田錦子先生のパワフルな動きに圧倒された夜でしたあ(^^)

130223_143220_ed.jpg130223_192647_ed.jpg