歴史は水にあり

「災害対策・街づくり推進特別委員会」
今日は[小松川第二ポンブ場]を現地視察しました。
平成12年着工のポンブ場は雨水排除能力増強など、様々な水害対策に向けての拠点として整備工事が進んでいます。
議員・執行部揃ってヘルメット姿で地下40メートルのポンブ工事現場に降り、排水や下水処理のシステムや雨水処理について、東京都下水道局の方々から説明をいただきました。
過去、数々の水害に見舞われた江戸川区。水対策の認識を新たにした視察でした。

120723_112634_ed.jpg