上一色の夏

3年に1度開催される「上一色天祖神社大祭」
上一色4町会が総力を挙げて、暑い夏をさらに熱くする歴史ある祭礼です。
私は8時に上一色天祖神社で式典に参列した後、4町会すべてで神輿を担ぐフルコース参加o(^-^)o
それぞれの町会半纏を身にまとい、神輿を担ぎ地域をまわり上一色の発展と平安を心より祈念いたしました。
福島三郎会長、石川岑一会長という氏子筆頭総代や祭礼実行委員長を長年、務めた重鎮の姿がないのは寂しいかぎりですが、廣田茂会長を先頭に役員も若返り、盛大なお祭りとなりました。それにしても暑い太陽のもと、真っ黒になりました。
皆様 お疲れ様でした。
夜は島村議長暑気払い会や江戸川区フットサル協会理事会、新小岩青年連合盆踊り大会をまわり、挨拶。
まさに「日本の夏」実感の週末でした!

120729_074612_ed.jpg120729_075842_ed.jpg120729_120157_ed.jpg120729_101058_ed.jpg120729_132104_ed.jpg120729_131329_ed.jpg120729_153341_ed.jpg