日本よい国構想
山田宏氏<日本創新党党首/大阪市特別顧問>による講演会が文京シビックセンターを会場にして行われました。
今回は最新著書<世界の楽市・日本をつくろう>出版を記念しての企画。山田宏は90分にわたり、自らの信念と志を熱く語りました。「民主党の無責任な3年間で日本は衰退した。競争力のある社会を創造する。経済に刺激とチャンスを!世界一税率の安い国を作る。公から民への委託をさらに広げる。自立した国の基本は防衛にあり!自国は自分たちで守るという決意が自主外交を確立する。教育は立派な日本人を作ることで世界のモデルとなれる。
美しい日本語を義務教育で教え、美しいアイデアを持てる人材を育てる。国民の意志に基づいた政権が新年度予算を編成すべき。日本を世界のモデルとするべく努力を!実現する力を!
志を抱いて日本再生のために最後のチャンスを!!」山田党首は昭和60年27歳で都議会デビューを果たし、衆議院議員として活躍された後、杉並区長就任。942億円あった区の借金を10年で5分の1に削減し、財政再建を果たしました。
「杉並師範館」~「レジ袋減税」など、多岐にわたる行政改革で全国に勇名を馳せました!
私は新自由クラブ時代からの大フアン(^^)
私の選挙やネオパワーパーティーには激励メッセージをいただいております。
とにかく・・山田宏の話は人の魂を揺さぶり、心を熱くしてくれます。
私にとっては憧れの人であり、高い目標です。
解散~総選挙の流れも出てきた政局で、山田宏は何を目指すのか?
