鎮守の杜の音
猛暑の火曜日。 早朝ウオーキングは江戸川コースを90分^_−☆気持ちいい朝です。 小岩神社例大祭神事に参列。 関宮司の司祭のもと厳かに執り行われ、町会長は氏子代表の皆さま方と揃って小岩地域の発展と23日、24日の神輿渡御の安全無事を祈願しました。 篠崎文化プラザで開催された「音のデザイン調査研究会」に出席。 今春、友人から興宮で「株式会社ベネット振動音響研究所」を経営する林健太郎社長をご紹介いただき、本日の研究会のお手伝いをしました。歴史ある研究会において今回は篠崎にある「篠原風鈴本舗」を対象として「日本の音風景と風鈴の音色」について、金沢工大の土田義郎先生風鈴の音色を通して、音の深さ美しさを理論的に発表いただきました。 音に対する学びを新たにした研究会でした。 shinichi⌘



