9月最後の週末。秋晴れのもと様々な日程を走り回りました。 9時荒川河川敷コース「TBG第129回公認指導者競技大会」開会式で挨拶した後、隣地で実施され…
続きを読む
10月5日に地元の天祖神社境内で催される「横綱栃錦関メモリアル小岩こども相撲大会」。 今日は東小岩の萬福寺に眠る小岩出身の第44代横綱栃錦の墓前に大会…
江戸川区ウオーキング協会第3代会長に宇田川幸一氏を選任‼️ 西野博第2代会長の勇退を受け空席となっていた《後任会長》。 理事長の私が中心となり、副会長…
13時 開議。 昨日に続き、本日は8名が質問に立ちました。主な内容は「子どもの成長支援について」「認知症施策推進について」「LGBTと人権について」「…
13時 開議。 今日は自民党、公明党、共産党、江戸川クラブの各交渉会派を代表して4名が質問に立ちました。 主な内容は「学校建替にあたり木造建築を取り入…
三連休最終日は秋分の日。 台風17号による暑さと強風の1日でした。 今日は都内ホテルで開かれた華道家有志による懇親会出席。私は草月流ですが古流や池坊、…
三連休二日目。 「第 54 回小岩中部地区区民運動会」に伺いました。心配された雨は降らず世代を超えて地域を結ぶ運動会(^^)東小岩地区5町会の連携を深…
秋の三連休Part2(^^) 千葉県における台風被害で停電や家屋損壊で生活再建がままならないな中、台風17号が心配な週末です。 9時タワーホール「健康…
「フラワーロード商店街役員会」が開かれ、「商品券まつり」はじめ「歳末大売り出しセール」「クリスマスイルミネーション」など秋から師走にかけての商店街イベ…
13時 開議。 本日から10月24日まで36日間にわたり「令和元年江戸川区議会第2回定例会」が行われてまいります。 斉藤猛区長は招集挨拶で「この度の台…
明日からの「令和元年江戸川区議会第2回定例会」を前に区議会自民党による議員団総会。 質問事項の確認や決算特別委員会に向けての勉強。 区政発展のため、会…
「新庁舎建設等検討特別委員会」出席。今日は新庁舎建設の議論を深めるために「耐震・制震・免震とは」というテーマで地震対策の建物構造について区の担当者から…
三連休最終日は敬老の日。 深夜からの雨??となりましたが小岩アーバンプラザや上一色コミュニティセンターなどで「笑顔いっぱい(^^)長寿の集い」が開かれ…
三連休中日。 総合文化センター大ホール「江戸川区吹奏楽連盟定期演奏会」式典で連盟顧問として挨拶。音楽を愛する仲間たちと聴衆が秋の1日に集いました。続い…
今日から世の中は三連休。 千葉県の一部地域では、いまだ台風15号による大規模停電で全面復旧まで2週間という報道もあり心配は続きます。 この3連休も様々…
南小岩会館で実施された「えどがわ筋トレ出張講座」を「熟年者支援特別委員会」で視察。 いわゆるフレイル《肉体の虚弱化》予防のためシニアサークルなどを中心…
8月31日、9月1日の2日間にわたり行われた「下小岩沖天祖神社盆踊り大会」\(^^)/ 両日とも大盛況で地元の夏を締めくくることができ、私たちもひと安…
江戸川区スポーツセンターで開かれた「第54回特別支援学級運動会」に伺い、元気いっぱいに競技を楽しむ子どもたちを応援! ハンデを持ちながらもしっかり前を…
「福祉健康委員会」出席。 付託されている陳情審査の後、執行部報告として「発達が気になる子の親応援講座」「児童相談所設置市の指定について」などがありまし…
深夜未明<台風15号>が関東上陸。JR在来線は始発から朝にかけて運休するなど通勤通学に大きな影響がでました。記録的暴風雨により自転車が倒され、ゴミやポ…