「平成30年江戸川総合人生大学卒業式」において、議長として、61名の卒業生へお祝いのご挨拶をさせていただきました。 福祉、地域活動、国際交流など、2年…
続きを読む
夏の締めくくりイベント「下小岩沖天祖神社納涼盆踊り大会」は無事に終了。いよいよ、秋本番(^^) 議会では、「施策懇談会」「自民党議員団総会」など、第3…
ハッキリしない空を見上げながら、早朝ウォーキング~ラジオ体操で始動。 8時「第28回edogawa親睦ソフトボール大会」開会式で、大会会長として挨拶。…
9月に入りました。 早朝ウォーキング~ラジオ体操会でスタートした土曜日。 9時江戸川9号緑地で開催の「TBG第3回シニア大会」開会式で挨拶。熟年パワー…
昨日に続き、山田宏参議院議員主催の「地方議員セミナー」出席。 今日のプログラムは、歯科医師会の重鎮の先生方による「歯の健康~健康な人生」、田村憲久元厚…
山田宏参議院議員主催の地方議員セミナー「これからの日本と地域のゆくえ」に出席。 全国各地から参加した地方議員の皆さんと並び、二日間にわたり、様々なテー…
生活振興環境委員会視察最終日。 今日は、高松市役所に赴き《インバウンド促進》について、様々にお話を伺いました。 高松市では、近年、香川県との連携による…
委員会視察2日目。 宿泊施設前を走る路面電車を見ながら、高知市役所へ。 「こうち☆こどもファンド」について、担当者から詳細な施策説明をいただきました。…
今日から、二泊三日の行程で、「生活振興環境委員会」による行政視察が行われます。 早朝、羽田空港を発ち、高知県に入りました。 早速、高知市役所へ伺い、本…
「おはようございます!今朝は暑いですねー。」と、互いに声をかけ合いながら、早朝ウォーキングで始動した日曜日(^^) 10時「第31回東京土建まつり式典…
早朝、特別区競馬組合議会一行から離脱し、雨の札幌から、猛暑の東京へ戻りました。 23人の区議会議長は、それぞれ公務の関係などで、視察フル参加は難しく、…
「特別区競馬組合議会」による、馬産地視察に参加。 台風20号接近情報を心配しつつ、羽田空港を発ち、新千歳空港に降り立ちました。 はじめに、欧米諸国より…
昨夜、帰京。 小岩神社例大祭や夏休みで小休止していましたが、今朝は久々に、早朝ウォーキングで気持ちいい汗を流しました(^^)v 陽射しは眩しいものの、…
本日も快晴(^-^) 涼感漂う林道をウォーキング。 さて、毎年、私の《夏休みお楽しみリスト》常連となっているのが、老舗ホテルの絶品カツレツカレーライス…
空はどこまでも青く、樹々の緑は果てしなく光っています。 新鮮な空気でリフレッシュ(^^) 静かな環境の中、時折感じる涼風に、夏の終わりが近いことを実感…
熱狂と感動の小岩神社例大祭は、無事に終了。 私は、今日から遅い夏休み。 妻と2人で新鮮な空気に包まれた某所で過ごしています。 shinichi?
快晴に恵まれた「小岩神社例大祭」納め日。 8時30分小岩北口町会出発式で挨拶。その後、西小岩六軒島町会~西小岩中央町会の神輿巡行。 12時下小岩自治会…
「小岩神社例大祭」\(^^)/ 二年に一度の例大祭は、今日と明日の二日間に渡り、盛大に開かれてまいります!私もフル回転(^^) 今日は、地元の南小岩神…
今日は暑さがひと休み。強い風を感じながら、早朝ウォーキング~ラジオ体操でSTART☆ 10時「議運理事会」。秋の議会へ向けての話し合い。 午後からは、…
7月の「西日本豪雨災害」で、甚大な被害を受けた広島県、岡山県、愛媛県の各東京事務所に伺い、江戸川区議会を代表して、義援金を手渡しました。 被災地では、…