三連休最終日は雨。 12時山田宏参議院議員を支援する区議会議員グループによる定例会。総裁選挙や安倍首相渡米など、喫緊の話題から、互いの地域の政策課題ま…
続きを読む
昨日の息子翔一の結婚式では、多くの皆様方にご列席いただき、身にあまる祝福の数々を賜りました。重ねて、御礼申し上げます。 翔一と嘉織は、今日から2人でひ…
私の長男である翔一が、良縁に恵まれ、妻として嘉織《旧姓∮:山崎》を迎えての結婚式を挙げました。 主賓の平沢勝栄衆議院議員、山田宏参議院議員はじめ、区議…
くすのき下小岩偕楽会の皆さんによる「長寿を祝う会」出席。 今日は創立50周年記念を兼ねて、盛大に催されました。 私は祝辞で「歴代会長が種を蒔き、水やり…
平成30年第3回区議会定例会が始まりました。 区長は招集挨拶で「北海道地震や豪雨災害で犠牲となられた方々のご冥福を祈ります。 江戸川区出身の若いアスリ…
秋空の下、新中川健康の道をウォーキングし、地元のラジオ体操会。早くから、区役所入り。明日からの区議会定例会を前に「議運理事会」「議会運営委員会」さらに…
区政会館で「特別区議長会」。 本日は、定例会開催区や大井競馬開催など、諸事情により、9時30分からの会議。昼食をはさみ、午後まで「競馬組合議会」「清掃…
三連休最終日は「敬老の日」 小岩アーバンプラザ、上一色コミュニティセンターで開かれた「笑顔いっぱい!長寿の集い」に伺い、人生の大先輩方によるカラオケや…
三連休中日。 秋風を受けながら、早朝ウォーキング~ラジオ体操会(^^) 西葛西にある東京スポーツ・レクレーション専門学校地下プールで催された「マーチボ…
今日から三連休。 9時「TBG第30回都民スポレクふれあい大会」開会式で、主管協会会長として挨拶。雨にもマケズ170人が参加。 続いて、母校下小岩小学…
小岩を代表する寿司の名店「常鮨」の経営者であった清田五朗さんの告別式に参列。 出棺に際し、参列者を代表して、亡き清田五朗さんにお別れの挨拶。こみ上げる…
総合文化センター中央ロビーにて、219個のメダルを天井から吊り下げる企画展開催中です! 現代美術家小沢剛さんプロデュースにより、区内小学生が「自分の好…
熟年者に大人気!「健康マージャン江戸川支部対抗大会」が開かれ、支部代表200人が参加。 私は三上会長と並んで、開会式で挨拶しました。不滅の三原則「飲ま…
「区政功労者表彰審査会」が開かれ、今年度の区政功労者人選について、協議。メンバーは、議会、行政それぞれの代表者が審査員となり、区議会議長として、私が審…
20日から始まる「平成30年第3回区議会定例会」を前に、議会日程は多忙となっています。 今日は「生活振興環境委員会」はじめ、「委員長会」「自民党党議員…
快晴の日曜日は、早朝ウォーキング~ラジオ体操会で始動(^^) 10時30分「第12回少年少女囲碁大会」開会式で挨拶。顧問を務める江戸川区囲碁連盟主催の…
最大震度7を記録した「北海道胆振東部地震」では、道内全域約295万戸が停電。大規模停電などにより、ライフラインに大きな影響が出ました。時間を追って復旧…
北海道地震による被害拡大が報じられています。飛行機や新幹線は再開され、停電も徐々に解消される一方、避難所生活を強いられている方々、安否確認ができていな…
午前3時8分北海道で最大震度7の大地震発生。北海道では、観測史上初となる震度7。札幌中心部や新千歳空港など、広範な地域で、停電や土砂崩れなどにより、交…
7月11日に開催した「議長就任を祝う会」の報告会。 staffとしてご協力いただいた約50人が参加。若手中心の進行で、カラオケやじゃんけん大会で盛り上…