予算特別委員会2日目、 今日は「議会費」「経営企画費」「総務費」「危機管理費」の審査が行われました。 【本庁舎建設】【江戸川区の未来ビジョン】【防災対…
続きを読む
今日から8回にわたり、「平成30年予算特別委員会」が開かれてまいります。 正副議長は、予算特別委員会の立会人として、連日、審査を見守る責務があります。…
早朝、孫の梨乃が母親に抱かれ、山形に戻りました。初節句で健やかな成長を祝うなど、賑やかな2週間でした(*´∀`)♪ 今日は、平沢勝栄代議士秘書を務める…
春を思わせる暖かな日和に恵まれる中、故福島三郎様の七回忌法要が、厳かに営まれました。 亡き福島社長は、福島エンタプライズを経営する傍ら、代名詞でもあっ…
13時 開議。 昨日に続き、6名が質問に立ちました。主な内容は下記の通りです。 「東京オリンピック・パラリンピック気運醸成について」「本区の健康施策に…
13時 開議。 今日は各交渉会派の幹事長を中心に、5名が質問に立ちました。 主な内容は下記の通りです。 「区政運営における将来展望について」「都市計画…
私が後援会会長を務めるフットサルチーム「リガーレ東京」が絶好調o(^_^)o 今日は、田所会長《GM》、高橋代表兼選手、西野監督兼選手が揃って、「第2…
今日から3月23日まで、会期日程32日間にわたり【平成30年第1回江戸川区議会定例会】が、開かれてまいります。 区長は招集にあたり「誰もが将来への希望…
明日から始まる【平成30年第1回区議会定例会】を前に、朝から「議運理事会」「議会運営委員会」「自民党議員団総会」と、会議が続きます。 また、わずかな隙…
快晴ながら、寒い日曜日。 8時「小岩北口町会バス旅行会」お見送り(^^)稲津会長、植草&中田副会長はじめ、皆さんで鬼怒川に向けて、元気に出発! その後…
快晴に恵まれた佳き日、姪の結婚式に出席。親族を代表して皆さまにご挨拶=(^.^)= 新婦は、私の妻の妹の長女。 可愛い姪にあたります? 公職にある新郎…
小岩地区在住の20代~40代の若手で結成した「小岩本気青年会」。私は顧問として、運営に協力しています。 小岩本気青年会は、「再開発で変わりゆく小岩の未…
江戸川区が誇る熟年者組織「くすのきクラブ」は、現在、199クラブ会員数17049人! 「江戸川区の元気で明るい熟年世代」を象徴する団体です。 今日は、…
私がご指導いただく【山田宏参議院議員】を囲み、地方議員による新年会^_-☆ 山田宏議員は、昭和60年に杉並区から東京都議会議員選挙初当選!ラガーマン姿…
三連休明けの話題は「平昌冬季オリンピック」(^_^)v フリースタイル男子モーグル原大智選手が銀メダル、スピードスケート女子1500mで高木美帆選手が…
三連休最終日。 午前中は、久しぶりに後援会幹部の皆さんを訪ね、近況報告。 12時「晴話会新年会」で挨拶。 節分、立春を過ぎたとは言え、皆さんと今年の抱…
日曜日は久しぶりに厳しい寒さから解放されましたo(^-^)o 9時松江第一中学校「ソロアンサンブルフェスタ」開会式で挨拶。 私が顧問を務める江戸川区吹…
土曜日は、早朝ウオーキングでstart(^^)vいくらか寒さが和らいできました。 10時「小岩本気会正副会長との打ち合わせ」3月11日JR小岩駅北口広…
午前9時「職員防災訓練」に合わせ、「区議会災害対策本部」を設置!私は本部長を務め、議員の安否、所在確認はじめ、情報伝達や共有の訓練を行いました。 続い…
本日からタワーホールで開催の「第35回江戸川区伝統工芸展」に伺いました。 主催は深野会長率いる江戸川伝統工芸保存会!江戸川区ならびに教育委員会が後援し…