• 議長会活発

    議長会活発

    飯田橋にある区政会館で開かれた「特別区議長会」に出席。 毎月18日に開催される議長会は23区の区議会議長が集まり、共通の議題や課題について協議。 また…

    続きを読む

  • スバラシキ仲間

    スバラシキ仲間

    穏やかな天候の日曜日 共育プラザで活動する中高生が企画運営する「10代の挑戦!EDOGAWA」に出かけ、若いチカラと無限の可能性を体感。 続いて「三宅…

    続きを読む

  • 医師会70周年

    医師会70周年

    快晴に恵まれた土曜日。 地元の「つぼみ保育園第85回卒業式」に出席。来賓を代表して、可愛い卒園児の皆さんにお祝いの挨拶。江戸川区でもっとも歴史あるつぼ…

    続きを読む

  • 母校最高

    母校最高

    私の母校である小岩第5中学校「第60回卒業式」に参列。 今年は開校60周年記念という冠つきです。 130人の卒業生たちは、緊張した面持ちで卒業証書を受…

    続きを読む

  • 小岩100年

    小岩100年

    《JR小岩駅周辺地区まちづくり協議会全体会》に出席。 「100年栄える街 小岩」をスローガンに、平成19年にスタートした夢の大事業!小岩の未来は、この…

    続きを読む

  • 議会後半

    議会後半

    本格的な春を感じる水曜日。 32日間にわたる長丁場の第1回区議会定例会も、後半に入りました。 今日は5つある常任委員会が開かれる【一斉常任】。私は「文…

    続きを読む

  • 議案審査

    議案審査

    9時「総務委員会」。 通常は10時開会ですが、議案審査件数が多数にのぼり、最近は、議員や執行部は昼休み時間帯も引き続き審査を行うことも珍しくありません…

    続きを読む

  • 総括意見

    総括意見

    予算特別委員会8日目。 最終日の今日は、今までの審査をもとに、各会派の総括意見の後、平成30年度予算案について、賛否表明がありました。 結果として、共…

    続きを読む

  • 小岩本気青年会

    小岩本気青年会

    「第1回小岩チャリティーパフォーマンスフェスタ」開催☆☆ JR小岩駅前地区再開発が進む中、「小岩の未来に責任を持とう。」という志を共にして、2年前に結…

    続きを読む

  • 不戦と育成の誓い

    不戦と育成の誓い

    今日も議長公務で、貴重な機会をいただきました。 小松川さくらホールで催された「第30回東京大空襲江戸川区戦災犠牲者追悼式」で挨拶。 昭和20年3月10…

    続きを読む

  • 改革市長に期待

    改革市長に期待

    福田紀彦川崎市長を表敬訪問。 川崎市は、人口150万人を誇り、神奈川県内では、横浜市に次いで2番目に人口が多い、まさに、神奈川県を代表する都市。 川崎…

    続きを読む

  • 教育/修正案

    教育/修正案

    予算特別委員会は7日目を迎え、「教育費」の審査。 未来を創る子どもたちの教育に関わる審査は広範な質疑となりました。 「子どもたちの成長支援」「学力・体…

    続きを読む

  • 自民スクラム

    自民スクラム

    タワーホール5F大ホールにおいて【自由民主党江戸川総支部大会】が開かれ、多くの皆さんにご参加いただきました。 多田区長、中川まさはる環境大臣、丸川珠代…

    続きを読む

  • 都市開発/土木

    都市開発/土木

    今日は「都市開発費」と「土木費」の審査です。 「都市マスタープラン」「JR小岩駅前再開発」「メトロセブン開通への取り組み」「耐震助成」「スーパー堤防」…

    続きを読む

  • 福祉/子ども家庭

    福祉/子ども家庭

    予算特別委員会5日目。 今日は「福祉費」と「子ども家庭費」の審査です。 平成24年以降、扶助費を含めると予算の7割を超える福祉費の審査は「地域包括ケア…

    続きを読む

  • 春暖日曜

    春暖日曜

    残念なことに、訃報が続いています。今日は、南小岩地区の前町会であった方の告別式、そして、中学時代の先輩の父上の告別式に参列し、在りし日を偲びました。 …

    続きを読む

  • サヨナラはあまりに早く

    サヨナラはあまりに早く

    地域の方の告別式に参列。 平成15年、私が区議会初出馬の際、彼女は、母校のPTA役員の先頭に立ち、元気一杯に地域で活動していました。たまたま、共通の友…

    続きを読む

  • 環境/健康

    環境/健康

    予算特別委員会4日目。 8日間にわたる審査の折り返し点となります。 今日は、「環境費」「健康費」の審査。 主に「防犯カメラ設置推進」「ラムサール条約登…

    続きを読む

  • 文化共育/生活振興

    文化共育/生活振興

    予算特別委員会3日目。 「文化共育費」「生活振興費」の審査が行われました。 《青少年の翼》《多文化共生社会》《文化振興》《地域力向上》《商店街再生》な…

    続きを読む

  • 静観熱語

    静観熱語

    厳しい寒さに見舞われた2月も最終日となりました。 今日は、予算特別委員会もなく、朝から来客や執行部からの報告、資料整理などに追われました。また、4月か…

    続きを読む