• チャッピーに捧ぐ

    チャッピーに捧ぐ

    10時「文教委員会」 陳情審査のほか、執行部報告で「東京オリンピック・パラリンピック」開催に伴う小中学における教育推進やイベント、篠崎プラザで開催中の…

    続きを読む

  • 運動会へまっしぐら

    運動会へまっしぐら

    10月1日に開催される「第52回下小岩地区区民運動会」。 私たちの地域にとって、秋のビックイベントです。 今日は「全体会」が開かれ、私は《顧問》として…

    続きを読む

  • 来客多数

    来客多数

    今日も、議長室に様々な来客を迎えました。 清掃一組の課長方が19日の会議の打ち合わせに来られたのをはじめ、執行部や地元の皆さんなどが見えて、報告や相談…

    続きを読む

  • ご卒業おめでとうございます

    ご卒業おめでとうございます

    『平成29年江戸川総合人生大学卒業式』がタワーホールで催され、区議会議長として祝辞を述べました。 第12期卒業生76名の皆さんは、4クラスに分かれ、豊…

    続きを読む

  • 最幸のまちを創る

    最幸のまちを創る

    早朝ウオーキングから地域のラジオ体操会と、秋の空気が心地よい日曜日。 始動は、グリーンパレスで開催の「少年少女囲碁大会開会式」。 主催する江戸川区囲碁…

    続きを読む

  • 好取組に期待

    好取組に期待

    地域の早朝ラジオ体操会でスタートした土曜日。 11時地域の方の告別式で焼香した後、都内のトラットリアで、友人とランチ・ミーティング。 好物のパスタを完…

    続きを読む

  • 次から次へと

    次から次へと

    朝から議長室で公務に精励。 今日も、行政や同僚議員、さらには役所に用事できた知人がブラリと立ち寄ったりと、多数の来訪者を迎えました。 若い頃、ある代議…

    続きを読む

  • 祝意と敬意に満ちて

    祝意と敬意に満ちて

    「第3回江戸川区スポーツ特別栄誉賞顕彰式」が開かれ、区議会議長として祝辞を述べました。 今回、晴れて受賞されましたのは、茨隆太郎選手、高岡里吏選手のお…

    続きを読む

  • そーなんですかぁ~

    そーなんですかぁ~

    朝から雨が降ったり、止んだりのスッキリしない空模様。 今日は都内で開かれた友人企画による「異業種交流会」に参加。 メンバーは、会社経営者、トレーナー、…

    続きを読む

  • 本日も多忙ナリ

    本日も多忙ナリ

    朝から区役所に入り、21日から始まる第3回区議会定例会のための「施策懇話会」を皮切りに、「自民党と各種団体による意見交換会」「議員団総会」など、今日も…

    続きを読む

  • おつかれ?SUMMER

    おつかれ?SUMMER

    9月2日、3日と2日間にわたり行われた「下小岩沖天祖神社納涼盆踊り大会」は、おかげさまで盛大に開催することが出来ました。 今日は実行委員が9時に集合し…

    続きを読む

  • 夏空から秋風へ

    夏空から秋風へ

    いつの間にか、秋風を感じる朝に変わりました。 早朝ラジオ体操会でスタート。 9時「健康マージャン支部対抗大会」開会式で挨拶。 熟年者の人気を集め、いま…

    続きを読む

  • 満員御礼

    満員御礼

    朝から冷たい雨。 地域の方の訃報に接し弔問の後、下小岩地区委員会主催「がっこうで遊ぼう」で挨拶。子どもたちはストラックアウトやベーゴマなどにチャレンジ…

    続きを読む

  • 文教委員会視察3

    文教委員会視察3

    今日から9月。 文教委員会視察は最終日を迎えました、 9時佐賀県庁へ赴き、「先進的ICT利活用教育推進事業」について、説明をいただきました。 佐賀県て…

    続きを読む

  • 文教委員会視察   2

    文教委員会視察 2

    快晴に恵まれる中、宿泊ホテルから博多駅まで往復30分の早朝ウォーキング(^_^) 今日は春日市役所で「コミュニティ・スクール」について、教育委員会担当…

    続きを読む

  • 文教委員会視察  1

    文教委員会視察 1

    昨日の北朝鮮によるミサイル発射が様々な波紋呼んでいます。 Jアラート作動や避難行動、ミサイル迎撃など、課題や見直しも論議されています。 今日から3日間…

    続きを読む

  • 列島緊張

    列島緊張

    早朝、突然、テレビ画面が切り替わり「Jアラート情報」が流れ、「北朝鮮からミサイルが発射され、日本の上空を通過。襟裳岬東方、太平洋上に落下」との情報。 …

    続きを読む

  • お役に立てたかなー?

    お役に立てたかなー?

    夏休みも終わり、公立小・中学校は今日から2学期がスタート。 夏休みに出かけた事や様々な思い出を披露しあっていると思います。 そして、夏休みと言えば《宿…

    続きを読む

  • 夏は終わらない

    夏は終わらない

    8月最後の日曜日は、早朝ウォーキング~地域のラジオ体操会でスタート。 10時「第30回東京土建まつり式典」で議長として挨拶。 熟年者の住まいのボランテ…

    続きを読む

  • 夏☆ダァ~

    夏☆ダァ~

    朝からモワッとした空気に包まれた土曜日。 7時盟友安部純一さんが代表を務める「少年野球 上2ボンバーズ夏合宿」出発で挨拶。 みんな笑顔でスタート(^^…

    続きを読む