年度末の今日も朝から相談者との面談や新しい会作りの打ち合わせなど、慌ただしい1日! ラストは、身内による嬉しい宴(^_^*) アメリカ在住の従姉妹が、…
続きを読む
会派視察最終日。 名庭【兼六園】を視察。 江戸川区にも<源心庵>があり、四季の移り変わりを樹々や花、野草で感じることができます。 歴史と趣きを感じられ…
視察2日目。 富山市は快晴です( ^ す^ )/ 今日もライトレールに乗り、岩瀬浜の「富山市エコタウン交流推進センター」視察。 こちらでは、市民~事業…
今日から二泊三日の行程で区議会自民党による視察か実施されます。 早朝小雨の羽田空港を発ち、快晴の富山空港到着。 立山連峰を見ながら「富山太陽光発電所」…
今日も肌寒い朝となりました。 それでも、冷たい空気の中ウォーキングするのは、気持ちイイ~☆ 雨予報もあって、お招きいただいていたお花見会などが延期に!…
寒の戻りの土曜日。 午前中は、ひたすら資料整理に没頭。 そして、同級生の嬉しく懐かしい来訪もありました(^_^)a 13時「いきいき子ども舞踊教室 発…
4月2日に初めての<入園式>を迎える『新小岩さくら保育園』。 私の幼馴染みが代表を務めます。 開園を目前にし、本日は内覧会が開かれ、地元の平田みつよし…
母校「江戸川区立 下小岩小学校 第81回卒業式」に出席。 小雨降り、寒さが戻ったようですが、立派な態度で臨む47人の可愛い後輩たちにエールを送りました…
13時本会議。 長丁場34日間にわたった「平成28年度第1回区議会定例会」は、本日最終日。 議案43件、監査委員任命同意1件、報告3件を原案可決。 予…
4月29日開催の<第36回下小岩縁日まつり>は、私たちの地域にとっては、花壇コンクールと並ぶ春のビッグイベント☆ 今夜は「実行委員会」。 私は大会顧問…
薄曇りで肌寒い天気。 三連休最終日も地域の早朝ラジオ体操会でスタート(^^) 毎朝、レギュラー陣?と交わす元気な挨拶で気持ち良く1日が始まるのは有り難…
穏やかな日曜日。 地域の早朝ラジオ体操会で1日がスタート! 9時30分スポーツセンターにおける「第29回江戸川区親睦ネオホッケー大会」開会式で挨拶。 …
世間では今日から三連休。 あいにくの雨でスタート(・_・; タワーホールで開催中の「富士百景写真展2016」に伺い、今井会長はじめ、会員の皆さんから作…
快晴に恵まれる中、母校「小岩第五中学校 第五十八回卒業式」に出席。 143名の卒業生は、立派な態度で式に臨み、涙と笑顔で思い出多き小岩第五中学校を巣立…
彼岸の入りの今日、東京も19° と、春の天候。 今日は、フラワーロード商店街役員会が開かれ、総会や花壇コンクール/フラワーまつりなど、大きな議題の打ち…
議会は、長丁場の予算特別委員会を終え後半へ。 今日は、「区議会自民党 議員団総会」が開かれ、23日の 最終日に向けて、常任委員会報告や発議案対応など様…
今夏の参議院議員選挙に向けて、全国をステージに精力的に活動中の 山田宏前杉並区長☆ 私にとっては、山田先生が昭和60年に27歳の若さで都議会議員に初当…
早朝から冷たい雨です。 今日は、自民党控え室にあるPC相手に奮闘(^^) ただいま編集中の《自由民主予算特別号》のゲラ校正や各団体からのご依頼いただい…
はっきりしない空模様を見上げながら、地域の早朝ラジオ体操会。 日曜日ながら、いつも以上の参加者。 10時「絆Koiwaプロジェクト」 6日開催の募金活…
昨夜に続き寒風の中、地域のラジオ体操会でスタートの土曜日。 「第83回つぼみ保育園卒業式」に出席し、来賓代表として祝辞を述べました。 卒園児40名は、…