タワーホールで行われた「江戸経塾キックオフイベント」に、江戸川区商店街連合会副会長として出席しました。 江戸経塾とは、<江戸川区の商店街活性化のために…
続きを読む
快晴に恵まれた中、区議会自由民主党による視察。 最初に、埼玉県春日部市にある首都圏外郭放水路【龍Q館】を訪れました。 ここは、街を台風なとによる水害や…
【区立 下小岩会館管理運営協議会】が開かれました。 下小岩会館は、私たちの地域の大事な拠点! 会議や防犯パトロール・祭礼の詰め所、さらにはリズム運動な…
小岩神社境内に祀られる「みたま神社例大祭」に参列。 多くの関係者と共に、先の大戦において命を賭して祖国を守るために闘い、そして散った英霊の御霊に、今日…
10時から、5つある常任委員会が一斉に開かれました。 いずれも、27年度最後の委員会となります。 私は〈総務委員会 委員長〉の重責を担ってまいりました…
ゴールデンウィーク最終日は五月晴れ(;^_^A 地域の早朝ラジオ体操会の後、「双麗会バスハイク」お見送り。 快晴の鎌倉へ一直線! 10時「小岩中部地域…
地域のラジオ体操会は、ゴールデンウィーク中にも関わらず、多くの参加者。 9時「なこみの家 小岩開所式」 急速に進む《少子高齢化社会》に対して、熟年者の…
「小岩鯉のぼり祭り」 今日は地域の保育園児を招待し、記念撮影や合唱で賑やか(*^o^*) 曇り空にも、鯉のぼりの群泳が皆さんに元気を与えてくれています…
ゴールデンウィーク三連休最終日は「子どもの日」(^o^)/ 暦の上では〔立夏〕です。 早朝ラジオ体操会の後、皆で新中川へ出かけ、「鯉のぼり祭り」を楽し…
深夜からの雨と強風…>_
ゴールデンウィーク三連休初日は、25度を超え.、暑さを感じる天候。 今日は、鹿骨スポーツ広場で開催の「第42回 花の祭典」へ出かけました。 色とりどり…
5月28日〈土曜日〉に開催される「第42回花壇コンクール/フラワーまつり」(o^^o) 現在、各部会ごとに打ち合わせや準備が進んでいます。 今日は、当…
爽やかな五月晴れの日曜日。 地域の早朝ラジオ体操会でスタート。 この度の、熊本大地震で被災された方々のために「少しでもお役に立ちたい。」との思いをひと…
地域のラジオ体操会でスタートした土曜日。 メンバーの話題は、昨日の縁日まつり&強風(^^) 10時タワーホール「初心者茶道講座」で挨拶。 副理事長を務…
昨日の雨も上がり、強い北風とが気持ちのいい青空を運んで来てくれました。 今日から最大10日間にわたる【ゴールデンウィーク】START (^_-)-☆ …
くすのき上一色南部親交会 会長として、長年活躍され、地域の熟年者のリーダーであった長谷川壽典様が87年の生涯を閉じられました。 約30年前となりますが…
ゴールデンウィークを前に、区役所で陳情処理や事務作業に追われています。 私は、常に複数のご相談をいただいており、行政担当者との打ち合わせや現場確認など…
春の快晴・・初夏のような天候となりました。 日頃、大変お世話になっています西小岩中央町会の蛯澤宏会長はじめ、町会、地域の皆様方から強く要望いただいてい…
地元のよさこいソーラン「神風」 。 小学生や中学生をメインに、若さと躍動感ある踊りが特色です! 5月28日開催の「第42回花壇コンクール/フラワーまつ…
深夜からの降雨で肌寒さを感じる日曜日。 10時フラワーロード幹部役員による「熊本大地震支援活動」打ち合わせ。 皆さんから、熊本城に対する心配の声が上が…