• 満足満腹

    満足満腹

    九州地方で記録的な大雨が降り、大変な被害が出ています。被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。 今日の昼食は、娘お得意の「特製カレーライス‼️」…

    続きを読む

  • フラワーに新感覚を

    フラワーに新感覚を

    フラワーロード全域に飾られるフラッグは季節感と商店街のイメージをお客様へ伝える大切なツールです。この度、フラワーロードは、藤谷香菜さん&江村麻紀さん2…

    続きを読む

  • 仕事ヤマ盛り

    仕事ヤマ盛り

    来週7日の定例会閉会を前に、区役所で事務仕事。資料を読み込んだり、原稿作成や日程調整など、何かと山積みの机上を整理しながらの1日でした。 東京では、今…

    続きを読む

  • 音楽で元気を

    音楽で元気を

    私が顧問を仰せつかる「江戸川区吹奏楽連盟」を代表して、石原理事長が区役所に見えられ、文化課との打ち合わせ。 新型コロナによる自粛で、様々な吹奏楽イベン…

    続きを読む

  • 町会スクラム

    町会スクラム

    7月に入りました。 2020年の折り返し‼️早いですねー。 今夜は顧問を務める「南小岩神明町会役員会」が開かれました。 コロナ渦のため、4月から役員会…

    続きを読む

  • BUDOKAN

    BUDOKAN

    54年前・・1966年6月30日は、ザ・ビートルズ初のコンサートが日本武道館で行われた日⭐️ 私たち、ビートルズファンにとっては、特別な意味を持つ日で…

    続きを読む

  • 常任委員会

    常任委員会

    10時5つの区議会常任委員会が一斉に開かれ、私は「生活振興環境委員会」に出席しました。 委員会では、付託されている陳情を審査。また、執行部からは「葛西…

    続きを読む

  • 再開準備

    再開準備

    朝からの?雨も午後には上がり、穏やかな日曜日。 コロナ自粛により、春に予定されていた関係各団体の定期総会はすべて中止となり、議案は書類確認のうえ承認と…

    続きを読む

  • 上一色の風

    上一色の風

    平成6年初春に開通した「辰巳新橋」を渡り、上一色南部町会へ。 旧知のお宅やご相談を預かっているお宅へ伺いました。 辰巳新橋から河川敷を見ると、今日もタ…

    続きを読む

  • 笑顔で再会

    笑顔で再会

    3ヶ月ぶりの「悠文会」。 コロナ自粛で休会を余儀なくされていた会員一同、再会を喜び合い、暑さを忘れて近況報告にワイワイガヤガヤ(^.^)大坪会長の発案…

    続きを読む

  • 一般質問

    一般質問

    13時 開議。 今日もソーシャル・ディスタンスで執行部、議会ともに半数の出席での本会議。 昨日に続き、各会派から7名が質問に立ちました。主な内容は「新…

    続きを読む

  • 代表質問

    代表質問

    13時 本会議。 今日、明日はソーシャル・ディスタンス確保のため、議場出席者を前後半の半数に分けての開催。 今日は各会派を代表して4名が質問に立ちまし…

    続きを読む

  • 瞬間検温

    瞬間検温

    コロナウイルス対策は様々に取り組まれています。感染者の数は着実に減少してきていますが、油断はなりません! 江戸川区役所では、正面玄関並びに東棟出入り口…

    続きを読む

  • 招集挨拶

    招集挨拶

    13時 本会議。 今日から7月7日まで、会期日程16日間にわたる「令和二年第二回区議会定例会」が開会。 斉藤区長は招集挨拶で「台風やコロナウイルスなど…

    続きを読む

  • ありがとうにありがとう

    ありがとうにありがとう

    「父の日」(^^) 子どもたちから、花束と愛飲する焼酎のプレゼント そうそう⭐️二歳の孫からは熱烈なkiss笑笑「パパ、いつもありがとう」の言葉に、「…

    続きを読む

  • 紫陽花の水音

    紫陽花の水音

    快晴に恵まれた暑い土曜日。 上一色西町会の廣田茂会長と懇談。会長宅の庭の片隅にある夫婦地蔵を囲むように、今年も紫陽花の花が彩りを増していました。 sh…

    続きを読む

  • Rainは多忙

    Rainは多忙

    雨の日1日となりました☂️ 新型コロナウイルス感染拡大は、いくらか落ち着きが見えてきました。歩調を合わせるかのように、先週から、地域や団体の会議も再開…

    続きを読む

  • 都知事選告示

    都知事選告示

    【東京都知事選挙】が告示されました。<新型コロナ対策><経済再生><延期された東京オリンピック・パラリンピックへの対応><統合リゾート誘致>など、極め…

    続きを読む

  • 公的な価値

    公的な価値

    「財産価格審議会」出席。 区が取得または処分する土地などについて、それが有効かつ適正価格であるかを審議するものです。 現場視察を原則としますが、コロナ…

    続きを読む

  • 日差し心地よく

    日差し心地よく

    東京は二日連続の30℃超え。 今日は、朝から地域を歩き、お一人住まいのおばあちゃん宅の様子を見に訪問したり、友人宅やご相談をいただいている方を訪ねまし…

    続きを読む