委員会視察 1
今日から2泊3日で、所属する「生活振興環境委員会」による行政視察で東北を訪ねます。新型コロナウイルスにより、5年ぶりの委員会視察。
早朝新幹線で東京を発ち、岩手県へ。盛岡市役所にて「parkーpfi/公募設置管理制度」を学びました。 23区最大数の公園面積を誇り、日本初の親水緑道を整備するなど、水と緑の?街江戸川区にとって、「魅力と活力ある公園づくり」は、大変重要な施策です。市議会本会議場を見学した後、PFI事業者が運営する「盛岡中央公園」視察。緑がいっぱいの公園内に《ケーキ屋、保育園、カフェ、民藝、美容院》などが並び、市民や観光客で賑わっていました。一ノ関を経由して、夕方、気仙沼市へ入りました。
shinichi?