水との闘いが続きます
9時緑眩しい荒川河川敷コースで開催のターゲットバードゴルフ「第10回記念fuji☆cup」開会式で、大会会長として挨拶。約90名が参加し、日差しと強い風にマケズ元気にプレー(^^)
その後、元区議会議長の告別式にて焼香。
12時「平成30年度上一色水神宮祭典」出席。上一色地域を水害から守り、渇水などを防ぐために祀られた水神宮は時代を超え、上一色を見守ってくれています。
一昨日の記録的豪雨災害による土砂崩れや洪水で、21時現在、高知や広島、岡山県や愛媛県などで、81人が死亡、安否不明者は58人を超える大惨事。改めて水の恐ろしさを痛感。
14時タワーホールで「2018えどがわボランティアフェスティバル」に伺い、区内各団体のブースをまわり、活動内容などを拝聴しました。
夜は地域の方の通夜のあと、「すえひろ会暑気払い会」で挨拶。
大雨による被害のニュースが気になります。
shinichi?