秋日快走
秋晴れに恵まれた日曜日。
9時「第53回南小岩地区区民大運動会」開会式に参列。皆さんのご健闘を祈ります(^^)v
続いて、タワーホール「第66回江戸川区文化祭/囲碁入門講座」で挨拶。親子連れ中心に、100名を超える参加!高橋会長以下、役員が指導にあたっています。
11時「第20回南小岩コミュニティ会館サークル発表会式典」で挨拶。地域の拠点施設として人気のコミ館は、多数の来館者で賑わいました(^з^)-☆
小岩第四中学校「岩四バザー」で《きらきらソーダ》を飲み干し、タワーホールに戻り、江戸川区薬剤師会主催による「第7回くすりの正しい使いかたポスターコンクール表彰式」で挨拶。850点の応募作品から、15人が表彰されました。中川武久フラワーロード副会長のお孫さんのステキな作品も展示されていました(^_-)-☆
水辺のSGで「第13回江戸川区国際フットサル大会」田所協会会長とリガーレ東京FC西野宏太郎選手と子どもたちの熱戦を応援!
15時「平成30年度江戸川区消防団合同点検閉会式」で議会を代表し、地域防災のリーダーである消防団の皆さんに、感謝の意を込めて挨拶。
夜は、タワーホールにて「江戸川区バトミントン連盟創立60周年記念式典祝賀会」出席。祝辞を述べさせていただきました。
春・秋区民大会には、計2000人が参加するなど、世代を超え、バトミントン人気は区内全域に浸透しており、盛大な祝賀会となりました。おめでとうございます。
ラストは、小岩に戻り、消防団有志の懇親会に出席。お疲れ様でしたp(^_^)q
shinichi?