全国育樹祭
「第42回全国育樹祭式典」出席。
会場の《武蔵野の森総合スポーツプラザ》は全国から来会の受賞者、関係者約5000人が参加し、超満員。23区議長会メンバーは来賓として出席。
10時 記念アトラクション「武蔵国府太鼓」の勇壮な演奏、「三鷹市小中学生」による東京にゆかりある童謡メドレー合唱。
10時30分皇太子殿下 、妃殿下のご臨席を仰ぎ、厳粛かつ盛大な式典開式。
皇太子殿下ご挨拶のあと、各表彰があり、大会を祝し、木遣りや火消し保存会の皆さんによる伝統芸披露がありました。
江戸から東京に名前を変え150年目という記念すべき年に、「育樹から木のある暮らしつないでく」をスローガンに、東京で開催された育樹祭は素晴らしい大会となりました。
育樹祭は、緑や森林の大切さを認識し、次世代に引き継ぐことを目的としています。「緑を活かし、林野事業推進」を決議し、来年開催自治体である沖縄県にバトンを渡しました。
shinichi?