代表質問
13時開議。
今日は、自民党はじめ、各会派代表議員5名が質問に立ちました。
自民党須賀議員の「2020年東京五輪に向けて、区長のご決意を。」という質問に対し、多田区長は「就任以来、5期20年にわたり、皆様のお支えをいただき、区長の重責を務めてまいりました。この辺で、しかるべき方にバトンタッチしたいと考え、来春の区長選挙には出ない決意を致しました。」と、表明。
平成11年以来、江戸川区長として、行財政改革はじめ、区政発展のトップリーダーとして、ご活躍ご献身された多田区長の6選不出馬表明に、議場は静まり返りました。傍聴席には、マスコミ各社がカメラを構え、20年にわたり江戸川区政を牽引してきた多田区長の進退への関心の高さを示しました。私事にわたりますが、私はご縁あって、11年の選挙をお手伝いしました。議長席から、答弁される区長の背中を見つめ、一瞬ですが、感慨に浸りました。
今日は、他に「新庁舎建設について」「不登校支援について」「児童相談所開設について」「区内の迷惑喫煙対策について」などの質問がありました。
明日も、6名が質問に立ちます。
※詳細については、区議会HPなどをご参照下さい。
shinichi?