戌年わっしょい
快晴に恵まれた日曜日。
新年会は、フツーに昼間に開催されます)^o^(
今日は「くすのき竹紫伸生会新年会」でスタート。澤柳会長を中心に記念撮影した後、花田副会長による【都々逸調で詠む昨年の出来事】披露。この流れが、伸生会毎年のお約束(^^)
その後、「くすのき上一色西睦会新年会」で挨拶。三宅ミサ子会長を中心に、私の良き理解者である針谷隆男夫妻の息ピッタリのデュオはじめ、にぎやかな新春の宴。
続いて「茶道大連会新年会」「佼成会小岩支部新年会」で挨拶。
14時30分「小岩警察署武道始式」。柔道、剣道、合気道の迫力ある実戦に見守る地域の方々から、大きな拍手が寄せられました。
夜は「俳句路風会新年会」、そして顧問を務める「小岩神社神輿連合新年会」で挨拶。昨年夏、待望の本社神輿完成披露渡御の原動力となった連合会!早くも、今年8月の本祭りに向けて、気合い充分です。本締め後は「わっしょいわっしょい」の大コール!!
ラストは、「伸輪会新年会二次会」にすべりこみセーフ![戌年の女性は賢くて美人]という、統一見解(笑)を決議してお開き(o^^o)
「新年会シリーズ前半」は無事に終了しました☆
shinichi?